HOME > 雑誌 > 照林社の雑誌 > エキスパートナース


エキスパートナース(発売日: 2019/03/20)
最新号があります ››› こちらをクリック
s-book雑誌コード 1208304119 品切れ

※雑誌の在庫について
書名コード 001904
判型/頁 AB
価格 1,200円(税込)
発売日 2019/03/20



本誌・付録 No カテゴリ名 内容 頁数
本誌 1
特集:\チェックしておくと対応に活かせる!/ここに着目! 画像からの情報 編集:志水太郎 獨協医科大学 総合診療医学講座 主任教授

18
本誌 2
特集:\チェックしておくと対応に活かせる!/ここに着目! 画像からの情報 編集:志水太郎 獨協医科大学 総合診療医学講座 主任教授
[巻頭言]志水太郎
20
本誌 3
特集:\チェックしておくと対応に活かせる!/ここに着目! 画像からの情報 編集:志水太郎 獨協医科大学 総合診療医学講座 主任教授
[1]自然気胸と胸腔ドレナージの管理:画像の着目ポイント↓宇藤 薫 医療法人社団誠馨会 セコメディック病院 救急科 部長
22
本誌 4
特集:\チェックしておくと対応に活かせる!/ここに着目! 画像からの情報 編集:志水太郎 獨協医科大学 総合診療医学講座 主任教授
[2]人工呼吸器管理:画像の着目ポイント↓笹野幹雄 社会医療法人敬愛会中頭病院 集中治療科 医長
32
本誌 5
特集:\チェックしておくと対応に活かせる!/ここに着目! 画像からの情報 編集:志水太郎 獨協医科大学 総合診療医学講座 主任教授
[3]術直後:画像の着目ポイント↓近藤優美 新潟県厚生連 上越総合病院 総合診療科、新潟県厚生連 糸魚川総合病院 整形外科↓山岸文範 新潟県厚生連 糸魚川総合病院 副院長、外科部長
43
本誌 6
特集:\チェックしておくと対応に活かせる!/ここに着目! 画像からの情報 編集:志水太郎 獨協医科大学 総合診療医学講座 主任教授
[4]術後管理:画像の着目ポイント↓近藤優美、山岸文範
47
本誌 7
特集:\チェックしておくと対応に活かせる!/ここに着目! 画像からの情報 編集:志水太郎 獨協医科大学 総合診療医学講座 主任教授
[5]転倒・転落:画像の着目ポイント(硬膜外血腫、骨折・外傷など)↓高 正圭 社会福祉法人恩賜財団済生会 富山県済生会富山病院 脳神経外科 副医長↓久保道也 社会福祉法人恩賜財団済生会 富山県済生会富山病院 脳卒中センター部長、医師臨床研修担当部長、脳神経外科 主任部長
56
本誌 8
特集:\チェックしておくと対応に活かせる!/ここに着目! 画像からの情報 編集:志水太郎 獨協医科大学 総合診療医学講座 主任教授
[副作用はここに注意!]↓造影剤検査後の患者ケアとアセスメントポイント↓小俣真悟 名古屋市立大学大学院 医学研究科 放射線医学分野↓木曽原昌也 名古屋市立大学大学院 医学研究科 放射線医学分野↓小澤良之 名古屋市立大学大学院 医学研究科 放射線医学分野 准教授
62
本誌 9
特集:「漏れない!」「詰まらない!」末梢ルートの上手なとり方・管理(コツ満載!) 編集:三浦まき 昭和大学病院 看護部 看護師長(救急看護認定看護師) 中村綾子 昭和大学病院 看護部 看護次長/昭和大学保健医療学部 講師

75
本誌 10
特集:「漏れない!」「詰まらない!」末梢ルートの上手なとり方・管理(コツ満載!) 編集:三浦まき 昭和大学病院 看護部 看護師長(救急看護認定看護師) 中村綾子 昭和大学病院 看護部 看護次長/昭和大学保健医療学部 講師
[Part1]末梢ルート確保のコツ↓●皮膚にたるみやしわのある場合の血管の探し方↓●スキン−テアになりやすい人(透析患者、高齢者)の駆血帯の巻き方…など全4項目
76
本誌 11
特集:「漏れない!」「詰まらない!」末梢ルートの上手なとり方・管理(コツ満載!) 編集:三浦まき 昭和大学病院 看護部 看護師長(救急看護認定看護師) 中村綾子 昭和大学病院 看護部 看護次長/昭和大学保健医療学部 講師
[Part2]末梢ルート確保後のトラブルを防ぐコツ↓●神経障害・点滴漏れを防ぐ留置位置↓●せん妄患者や認知症患者にルート抜去されないための管理…など全5項目
90
本誌 12
特集:「漏れない!」「詰まらない!」末梢ルートの上手なとり方・管理(コツ満載!) 編集:三浦まき 昭和大学病院 看護部 看護師長(救急看護認定看護師) 中村綾子 昭和大学病院 看護部 看護次長/昭和大学保健医療学部 講師
[Part3]静脈ルート留置の際に知っておきたいその他のコツ↓●血液が逆流してきた場合の対応↓●静脈炎、神経障害、血管外漏出の予防・対処…など全4項目
106
本誌 13
特集
“夜勤あり”ナースが知っておきたい疲れと休みのエビデンス↓(仕事もプライベートも充実するために!)↓佐々木 司 公益財団法人 大原記念労働科学研究所 慢性疲労研究センター長 上席主任研究員
127
本誌 14
特別フロク
異常が見抜ける! 瞳孔所見のとりかたBOOK↓編集:山中雄一 日本赤十字社 大阪赤十字病院 救命救急センター 看護師長(救急看護認定看護師/特定看護師)

本誌 15
連載
先どりして知りたい! ナースの“将来”↓[第11回(最終回)]AI(人工知能)によって看護師の仕事が減っていくかもって…本当?↓執筆:吉江 悟 Neighborhood Care 代表理事
68
本誌 16
連載
“急変サイン”を見逃さないための「ここ診て!」重要観察ポイント↓[第13回]脈が急に速くなっている↓編集:木澤晃代 日本大学病院 看護部長(急性・重症患者看護専門看護師、救急看護認定看護師、特定看護師)↓執筆:平山幸枝 帝京大学医学部附属病院 救急科 総合診療ERセンター 主任(救急看護認定看護師)
116
本誌 17
連載
治療・ケアをかしこく選択する! 世界で提唱されている「Choosing Wisely」の考え方↓[第20回(最終回)]オーストラリア・アジア救急医学会からの提言↓執筆:徳田安春 群星沖縄臨床研修センター・センター長
138
本誌 18
LIFE
考・え・る・ナース[第45回]↓感情豊か、感性たっぷりのロジカル・シンキング↓岩田健太郎
143
本誌 19
LIFE
読者コーナー
147
本誌 20
資格Topic
現場でスキンケアを実践する↓臨床スキンケア看護師が誕生
12
本誌 21
INFORMATION
エキナスアンテナ
9,11
本誌 22
INFORMATION
白衣最前線
67
本誌 23
INFORMATION
次号予告
146
本誌 24
INFORMATION
学会&研究会イベント
150
本誌 25
INFORMATION
巻末 看護セミナーのお知らせ

本誌 26

今月のプレゼント↓くわしくはp.149へ

付録 1
異常が見抜ける! 瞳孔所見のとりかたBOOK 編集:山中雄一 日本赤十字社 大阪赤十字病院 救命救急センター 看護師長(救急看護認定看護師/特定看護師):[瞳孔所見をとる手順] 伊藤加依子
この小冊子では、以下の手順で瞳孔所見のとりかたを解説します。

付録 2
異常が見抜ける! 瞳孔所見のとりかたBOOK 編集:山中雄一 日本赤十字社 大阪赤十字病院 救命救急センター 看護師長(救急看護認定看護師/特定看護師):[瞳孔所見をとる手順] 伊藤加依子
[1]眼を開ける↓●自発的に開眼しない場合は、眼瞼を持ち上げる
4
付録 3
異常が見抜ける! 瞳孔所見のとりかたBOOK 編集:山中雄一 日本赤十字社 大阪赤十字病院 救命救急センター 看護師長(救急看護認定看護師/特定看護師):[瞳孔所見をとる手順] 伊藤加依子
[2]眼球の位置(向き)を見る↓●遠くを見るように説明し、眼瞼下垂、眼瞼裂の左右差を観察する↓●眼位に異常がある場合は、斜視、偏位、眼球突出の有無を確認する
4
付録 4
異常が見抜ける! 瞳孔所見のとりかたBOOK 編集:山中雄一 日本赤十字社 大阪赤十字病院 救命救急センター 看護師長(救急看護認定看護師/特定看護師):[瞳孔所見をとる手順] 伊藤加依子
[3]瞳孔のサイズを見る↓●自然の光下で、大きさ、左右差、形が正円かどうかを観察する↓●瞳孔径が2mm以下を縮瞳、5mm以上を散瞳(散大)とする↓●左右差が1mm以上ある場合を瞳孔不同という
11
付録 5
異常が見抜ける! 瞳孔所見のとりかたBOOK 編集:山中雄一 日本赤十字社 大阪赤十字病院 救命救急センター 看護師長(救急看護認定看護師/特定看護師):[瞳孔所見をとる手順] 伊藤加依子
[4]対光反射を見る↓●ペンライトなどで、患者の視野の外から、迅速に瞳孔に光を当てる↓●光を入れた瞳孔が収縮する直接対光反射、反対側の瞳孔が収縮する間接対光反射の観察を行う
16
付録 6
異常が見抜ける! 瞳孔所見のとりかたBOOK 編集:山中雄一 日本赤十字社 大阪赤十字病院 救命救急センター 看護師長(救急看護認定看護師/特定看護師):[瞳孔所見をとる手順] 伊藤加依子
[5]眼球運動の確認(従命、動きの確認)↓●患者の眼前に指やペンなどを位置させて、上下左右にゆっくり動かして、顔を動かさずに眼だけでそれを追わせて眼球運動を観察する↓●同時に眼振の有無も観察する
20
付録 7
異常が見抜ける! 瞳孔所見のとりかたBOOK 編集:山中雄一 日本赤十字社 大阪赤十字病院 救命救急センター 看護師長(救急看護認定看護師/特定看護師):[資料]瞳孔所見を見るために必要な解剖の知識

24
付録 8
異常が見抜ける! 瞳孔所見のとりかたBOOK 編集:山中雄一 日本赤十字社 大阪赤十字病院 救命救急センター 看護師長(救急看護認定看護師/特定看護師):[資料]瞳孔所見を見るために必要な解剖の知識
脳出血の好発部位/脳血管の解剖図
24
付録 9
異常が見抜ける! 瞳孔所見のとりかたBOOK 編集:山中雄一 日本赤十字社 大阪赤十字病院 救命救急センター 看護師長(救急看護認定看護師/特定看護師):[資料]瞳孔所見を見るために必要な解剖の知識
眼を動かす筋肉
25
付録 10
異常が見抜ける! 瞳孔所見のとりかたBOOK 編集:山中雄一 日本赤十字社 大阪赤十字病院 救命救急センター 看護師長(救急看護認定看護師/特定看護師):[資料]瞳孔所見を見るために必要な解剖の知識
脳神経一覧
26
付録 11
異常が見抜ける! 瞳孔所見のとりかたBOOK 編集:山中雄一 日本赤十字社 大阪赤十字病院 救命救急センター 看護師長(救急看護認定看護師/特定看護師)
[巻末]早引きカード 瞳孔所見一覧