HOME > 雑誌 > 照林社の雑誌 > エキスパートナース


エキスパートナース(発売日: 2018/05/19)
最新号があります ››› こちらをクリック
s-book雑誌コード 1208306118 品切れ

※雑誌の在庫について
書名コード 001806
判型/頁 AB
価格 1,153円(税込)
発売日 2018/05/19



本誌・付録 No カテゴリ名 内容 頁数
本誌 1
特集:[症例写真を見てナットク!]これでわかった! 褥瘡・創傷ケア 編集:小林智美、黒木さつき

8
本誌 2
特集:[症例写真を見てナットク!]これでわかった! 褥瘡・創傷ケア 編集:小林智美、黒木さつき:〔Part1〕褥瘡の予防のしかた

10
本誌 3
特集:[症例写真を見てナットク!]これでわかった! 褥瘡・創傷ケア 編集:小林智美、黒木さつき:〔Part1〕褥瘡の予防のしかた
1 褥瘡リスクが高い状態での予防ケア↓沼田貴子、安西美智子、志村知子、櫻井由妃子
12
本誌 4
特集:[症例写真を見てナットク!]これでわかった! 褥瘡・創傷ケア 編集:小林智美、黒木さつき:〔Part2〕褥瘡の評価と治療・ケア

27
本誌 5
特集:[症例写真を見てナットク!]これでわかった! 褥瘡・創傷ケア 編集:小林智美、黒木さつき:〔Part2〕褥瘡の評価と治療・ケア
褥瘡の評価↓船木智子、黒木さつき、馬場真子
28
本誌 6
特集:[症例写真を見てナットク!]これでわかった! 褥瘡・創傷ケア 編集:小林智美、黒木さつき:〔Part2〕褥瘡の評価と治療・ケア
1 d1褥瘡のケア↓船木智子、志村知子
32
本誌 7
特集:[症例写真を見てナットク!]これでわかった! 褥瘡・創傷ケア 編集:小林智美、黒木さつき:〔Part2〕褥瘡の評価と治療・ケア
2 d2褥瘡のケア↓松本 忍、黒木さつき、船木智子、馬場真子
39
本誌 8
特集:[症例写真を見てナットク!]これでわかった! 褥瘡・創傷ケア 編集:小林智美、黒木さつき:〔Part2〕褥瘡の評価と治療・ケア
3 複雑な形の褥瘡や、2つの接した褥瘡のケア↓黒木さつき、馬場真子
52
本誌 9
特集:[症例写真を見てナットク!]これでわかった! 褥瘡・創傷ケア 編集:小林智美、黒木さつき:〔Part3〕褥瘡・創傷ケアのトピックス

55
本誌 10
特集:[症例写真を見てナットク!]これでわかった! 褥瘡・創傷ケア 編集:小林智美、黒木さつき:〔Part3〕褥瘡・創傷ケアのトピックス
1 スキン−テア、IAD、MDRPUのケア↓小林智美、島児真奈己、辻 一宗
56
本誌 11
特集:[症例写真を見てナットク!]これでわかった! 褥瘡・創傷ケア 編集:小林智美、黒木さつき:〔Part3〕褥瘡・創傷ケアのトピックス
2 褥瘡予防・ケアで迷う場面↓辰野 綾、佐藤寿衣
64
本誌 12
特集:[症例写真を見てナットク!]これでわかった! 褥瘡・創傷ケア 編集:小林智美、黒木さつき
[コラム1]↓色素沈着、瘢痕治癒した皮膚の鑑別と対応 小林智美
31
本誌 13
特集:[症例写真を見てナットク!]これでわかった! 褥瘡・創傷ケア 編集:小林智美、黒木さつき
[コラム2]↓褥瘡・創傷ケアの最新TOPIC 小林智美
69
本誌 14
特集:平成30年度診療報酬改定! ナースの仕事で“変わるところ” 編集:木村憲洋

86
本誌 15
特集:平成30年度診療報酬改定! ナースの仕事で“変わるところ” 編集:木村憲洋
PART1 診療報酬改定により、あなたの病棟で起こること 木村憲洋
88
本誌 16
特集:平成30年度診療報酬改定! ナースの仕事で“変わるところ” 編集:木村憲洋
PART2 ナースの仕事にかかわる新設・改定ポイント エキスパートナース編集部↓[知っておきたいポイント]↓●一般病棟入院基本料↓●重症度、医療・看護必要度↓●看護補助者との業務分担と、夜勤業務↓●入院時支援加算
97
本誌 17
連載
“急変サイン”を見逃さないための「ここ診て!」重要観察ポイント↓[第3回]「お腹が痛い」↓編集:木澤晃代↓執筆:涌井幸恵
73
本誌 18
連載
先どりして知りたい! ナースの“将来”↓[第3回(診療報酬改定)]看護必要度つけるの大変…どう生かされていくの?↓協力:公益社団法人日本看護協会↓執筆:秋山智弥
108
本誌 19
連載
ナースができるエコーでの判断↓[第7回]「嚥下観察」↓編集:真田弘美、藪中幸一↓執筆:三浦由佳、吉田美香子、藪中幸一
116
本誌 20
連載
治療・ケアをかしこく選択する! 世界で提唱されている「Choosing Wisely」の考え方↓[第10回]救急現場での賢い選択とは↓執筆:徳田安春
124
本誌 21
REPORT
信頼されるナースになるための美容プログラム↓ナースのためのビューティー講座
70
本誌 22
REPORT
Special Report↓誤刺防止機構付静脈留置針導入10年 新たな課題と対策
81
本誌 23
REPORT
特別寄稿↓看護診断は、臨床でどう役立つ? 教育でどう教える?↓佐藤正美
112
本誌 24
REPORT
特別記事↓「栄養看護」のススメ 現場のナースに求められる栄養ケアの基本↓矢吹浩子
132
本誌 25
LIFE
考・え・る・ナース[第35回]↓感情豊か、感性たっぷりのロジカル・シンキング 岩田健太郎
129
本誌 26
LIFE
読者コーナー
139
本誌 27
INFORMATION
エキナスアンテナ
7
本誌 28
INFORMATION
BOOKレビュー
135
本誌 29
INFORMATION
次号予告
138
本誌 30
INFORMATION
学会&研究会イベント
142
本誌 31
INFORMATION
巻末 看護セミナーのお知らせ

本誌 32

今月のプレゼント↓くわしくはp.141へ