HOME > 雑誌 > 照林社の雑誌 > エキスパートナース


エキスパートナース(発売日: 2024/07/20)
最新号があります ››› こちらをクリック
s-book雑誌コード 1208308124
在庫あり

※雑誌の在庫について
書名コード 001408
判型/頁 AB
価格 1,200円(税込)
発売日 2024/07/20



本誌・付録 No カテゴリ名 内容 頁数
本誌 1
特集 腎臓病・透析患者を受け持ったナースが最初に受けたい腎臓病の授業―執筆:長澤 将

18
本誌 2
特集 腎臓病・透析患者を受け持ったナースが最初に受けたい腎臓病の授業―執筆:長澤 将
[1時間目]腎臓病という疾患についてのおさらい
20
本誌 3
特集 腎臓病・透析患者を受け持ったナースが最初に受けたい腎臓病の授業―執筆:長澤 将
[2時間目]CKD患者さんをどう治療していくのか
26
本誌 4
特集 腎臓病・透析患者を受け持ったナースが最初に受けたい腎臓病の授業―執筆:長澤 将
[3時間目]“透析に強い”ナースになろう
33
本誌 5
特集 腎臓病・透析患者を受け持ったナースが最初に受けたい腎臓病の授業―執筆:長澤 将
[4時間目]ナースが腎臓病患者さんにできること
44
本誌 6
特集 腎臓病・透析患者を受け持ったナースが最初に受けたい腎臓病の授業―執筆:長澤 将
[5時間目]患者さんのライフスタイルから指導を考える
47
本誌 7
特集 “苦痛”を“キャリアアップ”に変える! 知ってお得な委員会活動活用術―執筆:児玉善子

54
本誌 8
特集 “苦痛”を“キャリアアップ”に変える! 知ってお得な委員会活動活用術―執筆:児玉善子
はじめに 「大変な」委員会活動を、「楽しい」にしていこう!
56
本誌 9
特集 “苦痛”を“キャリアアップ”に変える! 知ってお得な委員会活動活用術―執筆:児玉善子
委員会活動の「ポジティブな活用方法」と「みんなが楽しくなる進行方法」
57
本誌 10
特集 “苦痛”を“キャリアアップ”に変える! 知ってお得な委員会活動活用術―執筆:児玉善子
知ろう! 主な委員会の種類 見つけよう! 自分にマッチする委員会
58
本誌 11
特集 “苦痛”を“キャリアアップ”に変える! 知ってお得な委員会活動活用術―執筆:児玉善子
「そこ、気になってた!」 委員会活動に関する Q&A
65
本誌 12

新規エキスパートナースモニター募集!↓採用された方には豪華特典プレゼント↓※詳しくは115ページ

本誌 13
[これからのナースに必要な力を伸ばす連載]
アセスメント↓症候学−症状から察する技術−↓口から血が出た↓―國松淳和
70
本誌 14
[これからのナースに必要な力を伸ばす連載]
アセスメント↓事例で解説! 「この場面」の“なぜ?”がわかる くすりの知識↓関節リウマチ患者への投薬↓―編集:柳田俊彦、編集協力:池田龍二 執筆:竹島秀美
77
本誌 15
[NEWS]
エキナスNEWS
7,9,69
本誌 16
[Special Report]
能登半島地震被災地における褥瘡ケア支援↓石川県立看護大学の支援チームが始めた独自の取り組み
11
本誌 17

今月のプレゼント
108
本誌 18
[連載]
気になるとなりのナース↓入退院支援室↓国立がん研究センター中央病院↓―取材・執筆:白石弓夏
14
本誌 19
[連載]
白衣最前線 HIを支える白衣の力↓第14回 熊谷総合病院
52
本誌 20
[連載]
気になる医療のコト・コトバ↓「心不全パンデミック」はいつ起こり、何が課題になる? ナースが備え、知っておくべきことは何?↓―和田直子
96
本誌 21
[連載]
働くナースのための精神医学↓発達障害にも役立つ、センスのみがき方↓―西井重超
102
本誌 22
[連載]
考えるナース―岩田健太郎
105
本誌 23
[連載]
エキナスポスト
108
本誌 24
[連載]
今月のおすすめBOOK
109
本誌 25
[INFORMATION]
次号予告
114