本誌・付録 |
No |
カテゴリ名 |
内容 |
頁数 |
本誌 |
1
|
特集 新型コロナとインフルエンザ 同時流行に備えるために再確認しておきたいこと―編集・執筆:新庄正宜
|
|
10
|
本誌 |
2
|
特集 新型コロナとインフルエンザ 同時流行に備えるために再確認しておきたいこと―編集・執筆:新庄正宜
|
[PART1]この冬はどうなる? 2022−23シーズンで想定されること
|
12
|
本誌 |
3
|
特集 新型コロナとインフルエンザ 同時流行に備えるために再確認しておきたいこと―編集・執筆:新庄正宜
|
[PART2]おさらいしよう! インフルエンザのこと
|
16
|
本誌 |
4
|
特集 新型コロナとインフルエンザ 同時流行に備えるために再確認しておきたいこと―編集・執筆:新庄正宜
|
[PART3]ここに注意! インフルエンザと新型コロナとの違い
|
21
|
本誌 |
5
|
特集 新型コロナとインフルエンザ 同時流行に備えるために再確認しておきたいこと―編集・執筆:新庄正宜
|
[PART4]インフルエンザと新型コロナの検査でおさえておきたいこと
|
26
|
本誌 |
6
|
特集 新型コロナとインフルエンザ 同時流行に備えるために再確認しておきたいこと―編集・執筆:新庄正宜
|
[PART5]インフルエンザと新型コロナのワクチンでおさえておきたいこと
|
30
|
本誌 |
7
|
特集 新型コロナとインフルエンザ 同時流行に備えるために再確認しておきたいこと―編集・執筆:新庄正宜
|
[PART6]インフルエンザと新型コロナの感染防御でおさえておきたいこと
|
36
|
本誌 |
8
|
特集 複数疾患のある患者さんに投与される薬、ここに注意!―編集:柳田俊彦
|
|
44
|
本誌 |
9
|
特集 複数疾患のある患者さんに投与される薬、ここに注意!―編集:柳田俊彦
|
[Part1]複数疾患をもつ患者の服薬で知っておきたいこと
|
46
|
本誌 |
10
|
特集 複数疾患のある患者さんに投与される薬、ここに注意!―編集:柳田俊彦
|
[Part2]事例で理解! 追加薬剤によって起きる副作用とその予防
|
49
|
本誌 |
11
|
特集 複数疾患のある患者さんに投与される薬、ここに注意!―編集:柳田俊彦
|
[Part3]在宅患者の薬の管理で注意すべきこと
|
73
|
本誌 |
12
|
特集 自分が、家族が、入院して気づいた こんなことしているかも? 自分の看護を振り返る 患者目線でみるナースの仕事―編集:白石弓夏
|
|
78
|
本誌 |
13
|
特集 自分が、家族が、入院して気づいた こんなことしているかも? 自分の看護を振り返る 患者目線でみるナースの仕事―編集:白石弓夏
|
[PART1]患者・家族への対応で気づいたこと
|
80
|
本誌 |
14
|
特集 自分が、家族が、入院して気づいた こんなことしているかも? 自分の看護を振り返る 患者目線でみるナースの仕事―編集:白石弓夏
|
[PART2]患者についての情報共有で気づいたこと
|
84
|
本誌 |
15
|
特集 自分が、家族が、入院して気づいた こんなことしているかも? 自分の看護を振り返る 患者目線でみるナースの仕事―編集:白石弓夏
|
[PART3]患者の周辺環境について気づいたこと
|
86
|
本誌 |
16
|
特集 自分が、家族が、入院して気づいた こんなことしているかも? 自分の看護を振り返る 患者目線でみるナースの仕事―編集:白石弓夏
|
[PART4]家族とのコミュニケーションについて
|
89
|
本誌 |
17
|
特集 自分が、家族が、入院して気づいた こんなことしているかも? 自分の看護を振り返る 患者目線でみるナースの仕事―編集:白石弓夏
|
[COLUMN]今後、自分が実践していきたいこと
|
90
|
本誌 |
18
|
[これからのナースに必要な力を伸ばす連載]
|
基礎医学↓患者をみる技術↓感覚を使って考える(2)↓―國松淳和
|
92
|
本誌 |
19
|
[これからのナースに必要な力を伸ばす連載]
|
アセスメント↓いつか、あなたが自信をもてるための急変対応の授業↓発熱:具体的な原因を意識して対応しよう!↓―坂本 壮
|
102
|
本誌 |
20
|
[これからのナースに必要な力を伸ばす連載]
|
チーム医療↓教えて! 多職種カンファレンスがうまくいくコツ↓病棟専従制をとる回復期リハビリテーション病床の多職種協働の実際↓―取材・執筆:宇田川廣美↓―取材協力:一般社団法人是真会 長崎リハビリテーション病院
|
116
|
本誌 |
21
|
[これからのナースに必要な力を伸ばす連載]
|
患者・家族対応↓ちょっと変えるだけで、関係がグッとよくなる↓ナースのための言い換え辞典↓話が終わらない患者さんへの対応↓―三瓶舞紀子
|
122
|
本誌 |
22
|
[NEWS]
|
エキナス クリップ
|
7,9
|
本誌 |
23
|
[連載]
|
ナースのための医療・看護 最新TOPIC↓「トラウマインフォームドケア」について、ナースが知っておきたいこと↓―大西 恵
|
124
|
本誌 |
24
|
[連載]
|
働くナースのための精神医学↓診察室から見た看護師の精神科受診や休職について(1)↓―西井重超
|
128
|
本誌 |
25
|
[連載]
|
考えるナース―岩田健太郎
|
131
|
本誌 |
26
|
[連載]
|
みんなのVOICE
|
134
|
本誌 |
27
|
[連載]
|
お悩み相談ROOM
|
135
|
本誌 |
28
|
[連載]
|
BOOK NAVI
|
136
|
本誌 |
29
|
[INFORMATION]
|
学会&研究会イベント
|
140
|
本誌 |
30
|
[INFORMATION]
|
次号予告
|
146
|