本誌・付録 |
No |
カテゴリ名 |
内容 |
頁数 |
本誌 |
1
|
巻頭 BOOK in BOOK
|
ゴードンの枠組みでアセスメント↓事例でわかる! 疾患別看護過程↓白血病 監修・執筆/長家智子 執筆/熊谷有記
|
|
本誌 |
2
|
別冊フロク
|
第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK↓編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
|
本誌 |
3
|
特集:これだけ覚えて8割とろう! 必修問題[頻出ぜんぶまとめました!] 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
|
22
|
本誌 |
4
|
特集:これだけ覚えて8割とろう! 必修問題[頻出ぜんぶまとめました!] 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
目標1 看護の社会的側面および倫理的側面について基本的な知識を問う
|
23
|
本誌 |
5
|
特集:これだけ覚えて8割とろう! 必修問題[頻出ぜんぶまとめました!] 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
目標2 看護の対象および看護活動の場と看護の機能について基本的な知識を問う
|
25
|
本誌 |
6
|
特集:これだけ覚えて8割とろう! 必修問題[頻出ぜんぶまとめました!] 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
目標3 看護に必要な人体の構造と機能および健康障害と回復について基本的な知識を問う
|
28
|
本誌 |
7
|
特集:これだけ覚えて8割とろう! 必修問題[頻出ぜんぶまとめました!] 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
目標4 看護技術に関する基本的な知識を問う
|
33
|
本誌 |
8
|
特集:事前正答率8割未満 みんなが間違えた必修過去問、集めました! 執筆/大塚真弓
|
|
37
|
本誌 |
9
|
特集:事前正答率8割未満 みんなが間違えた必修過去問、集めました! 執筆/大塚真弓
|
「必修8割」を確実にしよう! みんなが間違えた必修過去問
|
38
|
本誌 |
10
|
特集:事前正答率8割未満 みんなが間違えた必修過去問、集めました! 執筆/大塚真弓
|
これは絶対落とせない! 事前正答率「9割以上」問題
|
44
|
本誌 |
11
|
特集
|
#ごろプロ拡大版!↓国試直前ごろ合わせ集 イラスト/看護師のかげさん
|
46
|
本誌 |
12
|
強力連載!:気になる! 今月の最新トピックス
|
[NEWS]新型コロナウイルスワクチン接種を「努力義務」と位置づけ。改正予防接種法が可決・成立↓[NEWS]児童虐待相談対応件数が過去最多に。“面前DV”に関する警察からの通告が増加↓[GOODS]乾燥と静電気が気になる季節にうれしい冬限定コフレ(プレゼント)
|
7
|
本誌 |
13
|
強力連載!
|
のぞいてみよう! ナースのシゴト場↓(特別編)板橋中央総合病院
|
8
|
本誌 |
14
|
強力連載!
|
実習で実践できる! 基礎看護技術↓呼吸・循環を整える技術(1) ネブライザーによる気道内加湿 執筆/中村充浩、北島泰子
|
10
|
本誌 |
15
|
強力連載!
|
人間を“まるごと”理解しよう おもしろくなる解剖生理↓筋系 執筆/瀧澤敬美
|
18
|
本誌 |
16
|
学生生活をサポート
|
プチシェア!
|
49
|
本誌 |
17
|
学生生活をサポート
|
プチ・いいね
|
50
|
本誌 |
18
|
学生生活をサポート
|
みんなでつくる看護師国試ごろ合わせプロジェクト↓#ごろプロ イラスト/看護師のかげさん
|
51
|
本誌 |
19
|
学生生活をサポート
|
“看護師のかげさん”の実習お助けノート↓執筆・イラスト/看護師のかげさん
|
51
|
本誌 |
20
|
学生生活をサポート
|
ここにも発見! 看護の仕事
|
52
|
本誌 |
21
|
学生生活をサポート
|
今月のBOOKS
|
53
|
本誌 |
22
|
学生生活をサポート
|
次号予告
|
54
|
本誌 |
23
|
めざせ合格! プチナース国試部:『看護学生スタディガイド』連携・平成30年版出題基準準拠 めざせ国試合格! #プチナース国試部(切り取ってファイリングできる!)
|
|
55
|
本誌 |
24
|
めざせ合格! プチナース国試部:『看護学生スタディガイド』連携・平成30年版出題基準準拠 めざせ国試合格! #プチナース国試部(切り取ってファイリングできる!)
|
必修問題 執筆/池西静江
|
56
|
本誌 |
25
|
めざせ合格! プチナース国試部:『看護学生スタディガイド』連携・平成30年版出題基準準拠 めざせ国試合格! #プチナース国試部(切り取ってファイリングできる!)
|
一般問題 執筆/大塚真弓
|
58
|
本誌 |
26
|
|
※取材連載「今月の気になる学校」は、新型コロナウイルス感染症の流行状況をふまえて休載いたします。
|
|
付録 |
1
|
ゴードンの枠組みでアセスメント 事例でわかる! 疾患別看護過程 白血病 監修・執筆/長家智子 執筆/熊谷有記
|
|
|
付録 |
2
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
世界保健機関〈WHO〉
|
4
|
付録 |
3
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
看護における倫理
|
5
|
付録 |
4
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
病院・診療所
|
6
|
付録 |
5
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
地域包括支援センター
|
7
|
付録 |
6
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
放射性障害
|
8
|
付録 |
7
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
ナルコレプシー
|
9
|
付録 |
8
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
働き方改革
|
9
|
付録 |
9
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
マイナンバー制度
|
11
|
付録 |
10
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
次世代育成支援、少子化対策
|
12
|
付録 |
11
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
社会福祉協議会
|
13
|
付録 |
12
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
感染症の流行
|
14
|
付録 |
13
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
健康日本21
|
15
|
付録 |
14
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
こころの健康対策、自殺対策
|
16
|
付録 |
15
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
特定健康診査、特定保健指導
|
16
|
付録 |
16
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
トータル・ヘルスプロモーション
|
18
|
付録 |
17
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
救急医療
|
18
|
付録 |
18
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
看護情報管理
|
19
|
付録 |
19
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
医療安全の概念と安全管理〈セーフティマネジメント〉
|
19
|
付録 |
20
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
生体検査(核医学)
|
20
|
付録 |
21
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
退院調整、退院支援
|
21
|
付録 |
22
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
(がん患者の治療と看護)集学的治療
|
22
|
付録 |
23
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
減感作療法
|
22
|
付録 |
24
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
国際生活機能分類〈ICF〉
|
23
|
付録 |
25
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
アドボカシー〈権利擁護〉
|
24
|
付録 |
26
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
高齢者総合機能評価〈CGA〉
|
24
|
付録 |
27
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
介護職員による医療行為
|
25
|
付録 |
28
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
エンド・オブ・ライフ・ケアとアドバンスケアプランニング
|
26
|
付録 |
29
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
フレイル
|
26
|
付録 |
30
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
コンフォート理論
|
26
|
付録 |
31
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
タンパク質・エネルギー低栄養状態〈PEM〉
|
27
|
付録 |
32
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
セクシュアル/リプロダクティブ・ヘルス
|
28
|
付録 |
33
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
骨盤臓器脱
|
29
|
付録 |
34
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
女性を中心としたケア〈Women−centered care〉
|
30
|
付録 |
35
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
周産期医療ネットワーク
|
30
|
付録 |
36
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
子どもの権利(児童の権利に関する条約)
|
31
|
付録 |
37
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
プレパレーション
|
33
|
付録 |
38
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
レジリエンス
|
33
|
付録 |
39
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
リカバリ〈回復〉
|
34
|
付録 |
40
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
生活技能訓練〈SST〉
|
34
|
付録 |
41
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
社会資源の活用とソーシャルサポート(エコマップ)
|
35
|
付録 |
42
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
ピアサポーター
|
35
|
付録 |
43
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
公認心理師
|
36
|
付録 |
44
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
成年後見制度
|
37
|
付録 |
45
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
地域連携クリニカルパス
|
38
|
付録 |
46
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
ADLとIADL
|
39
|
付録 |
47
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
病院機能評価と病床機能報告
|
40
|
付録 |
48
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
国際保健における日本の役割とODA
|
40
|
付録 |
49
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
持続可能な開発目標〈SDGs:Sustainable Development Goals〉
|
41
|
付録 |
50
|
プチナースmini BOOKS 第110回国試 ぜんぶ覚える頻出&ここが狙われる用語BOOK 編集/看護師国家試験対策プロジェクト
|
国試までに覚えておきたい人名
|
42
|