本誌・付録 |
No |
カテゴリ名 |
内容 |
頁数 |
本誌 |
1
|
巻頭 BOOK in BOOK
|
(新連載)↓事例でわかる! 疾患別看護過程 慢性心不全 監修/長家智子 執筆/古島智恵
|
|
本誌 |
2
|
|
入学&進級おめでとうプレゼントのお知らせ↓(学生生活に役立つグッズや書籍を300名様にプレゼント!)
|
6
|
本誌 |
3
|
特集:実習が得意になる! みんなが迷う“3大テーマ”を集めました
|
|
28
|
本誌 |
4
|
特集:実習が得意になる! みんなが迷う“3大テーマ”を集めました
|
Part1 自分に合う方法はこれ! 実習記録のコツ 編集/プチナース編集部
|
30
|
本誌 |
5
|
特集:実習が得意になる! みんなが迷う“3大テーマ”を集めました
|
Part2 ニガテのタイプ別にわかる! 報告のしかた 執筆/和泉明子
|
34
|
本誌 |
6
|
特集:実習が得意になる! みんなが迷う“3大テーマ”を集めました
|
Part3 もう迷わない! 時間管理&行動調整 執筆/澤田和美
|
39
|
本誌 |
7
|
特集:即マネできる! 学年トップの勉強法 編集/プチナース編集部 アンケート協力/(Part1〜4)東京有明医療大学看護学部看護学科、東京医療保健大学東が丘・立川看護学部看護学科、東京警察病院看護専門学校などのみなさん(Part5)2019年度プチナース特派員
|
|
47
|
本誌 |
8
|
特集:即マネできる! 学年トップの勉強法 編集/プチナース編集部 アンケート協力/(Part1〜4)東京有明医療大学看護学部看護学科、東京医療保健大学東が丘・立川看護学部看護学科、東京警察病院看護専門学校などのみなさん(Part5)2019年度プチナース特派員
|
Part1 授業中のレジュメ術
|
48
|
本誌 |
9
|
特集:即マネできる! 学年トップの勉強法 編集/プチナース編集部 アンケート協力/(Part1〜4)東京有明医療大学看護学部看護学科、東京医療保健大学東が丘・立川看護学部看護学科、東京警察病院看護専門学校などのみなさん(Part5)2019年度プチナース特派員
|
Part2 プリント整理術
|
49
|
本誌 |
10
|
特集:即マネできる! 学年トップの勉強法 編集/プチナース編集部 アンケート協力/(Part1〜4)東京有明医療大学看護学部看護学科、東京医療保健大学東が丘・立川看護学部看護学科、東京警察病院看護専門学校などのみなさん(Part5)2019年度プチナース特派員
|
Part3 テスト勉強術
|
50
|
本誌 |
11
|
特集:即マネできる! 学年トップの勉強法 編集/プチナース編集部 アンケート協力/(Part1〜4)東京有明医療大学看護学部看護学科、東京医療保健大学東が丘・立川看護学部看護学科、東京警察病院看護専門学校などのみなさん(Part5)2019年度プチナース特派員
|
Part4 実習の準備&事前学習術
|
52
|
本誌 |
12
|
特集:即マネできる! 学年トップの勉強法 編集/プチナース編集部 アンケート協力/(Part1〜4)東京有明医療大学看護学部看護学科、東京医療保健大学東が丘・立川看護学部看護学科、東京警察病院看護専門学校などのみなさん(Part5)2019年度プチナース特派員
|
Part5 国試対策術
|
54
|
本誌 |
13
|
春のミニ特集
|
かしこい授業の受けかた講座 編集/プチナース編集部
|
24
|
本誌 |
14
|
春のミニ特集
|
付録「解剖生理 白地図帳」の使いかた↓解剖生理が得意になる! 編集/プチナース編集部
|
71
|
本誌 |
15
|
\2大フロク/
|
かげさんがつくった看護実習 POCKET BOOK 監修/看護師のかげさん
|
|
本誌 |
16
|
\2大フロク/
|
きれいなノートがつくれる!↓解剖生理白地図帳 編集/プチナース編集部
|
|
本誌 |
17
|
強力連載!:気になる! 今月の最新トピックス
|
[NEWS]超速報! 第109回看護師国家試験↓[GOODS]おしゃれで実用的なファイルとマーカーペン(プレゼント)
|
9
|
本誌 |
18
|
強力連載!
|
今月の気になる学校(新連載)↓学校法人湘南ふれあい学園 湘南医療大学附属下田看護専門学校
|
11
|
本誌 |
19
|
強力連載!
|
のぞいてみよう! ナースのシゴト場(新連載)↓救急外来 日本赤十字社 前橋赤十字病院
|
14
|
本誌 |
20
|
強力連載!
|
実習で実践できる! 基礎看護技術↓与薬の技術(1) 6Rの確認 執筆/中村充浩、北島泰子
|
16
|
本誌 |
21
|
学生生活をサポート
|
プチシェア!
|
57
|
本誌 |
22
|
学生生活をサポート
|
2020年度プチナース特派員発表
|
58
|
本誌 |
23
|
学生生活をサポート
|
ここにも発見! 看護の仕事
|
60
|
本誌 |
24
|
学生生活をサポート
|
今月のBOOKS
|
61
|
本誌 |
25
|
学生生活をサポート
|
次号予告
|
62
|
本誌 |
26
|
めざせ合格! プチナース国試部:『看護学生スタディガイド』連携・平成30年版出題基準準拠 (切り取ってファイリングできる!)めざせ国試合格!#プチナース国試部
|
|
63
|
本誌 |
27
|
めざせ合格! プチナース国試部:『看護学生スタディガイド』連携・平成30年版出題基準準拠 (切り取ってファイリングできる!)めざせ国試合格!#プチナース国試部
|
必修問題 執筆/池西静江
|
64
|
本誌 |
28
|
めざせ合格! プチナース国試部:『看護学生スタディガイド』連携・平成30年版出題基準準拠 (切り取ってファイリングできる!)めざせ国試合格!#プチナース国試部
|
一般問題 執筆/大塚真弓
|
66
|
付録 |
1
|
事例でわかる! 疾患別看護過程 慢性心不全 監修/長家智子 執筆/古島智恵
|
|
|
付録 |
2
|
プチナース mini BOOKS かげさんがつくった看護実習 POCKET BOOK 監修/看護師のかげさん
|
解剖生理
|
4
|
付録 |
3
|
プチナース mini BOOKS かげさんがつくった看護実習 POCKET BOOK 監修/看護師のかげさん
|
バイタルサインの基準値
|
18
|
付録 |
4
|
プチナース mini BOOKS かげさんがつくった看護実習 POCKET BOOK 監修/看護師のかげさん:アセスメントと薬のポイント
|
|
19
|
付録 |
5
|
プチナース mini BOOKS かげさんがつくった看護実習 POCKET BOOK 監修/看護師のかげさん:アセスメントと薬のポイント
|
呼吸器
|
19
|
付録 |
6
|
プチナース mini BOOKS かげさんがつくった看護実習 POCKET BOOK 監修/看護師のかげさん:アセスメントと薬のポイント
|
循環器
|
23
|
付録 |
7
|
プチナース mini BOOKS かげさんがつくった看護実習 POCKET BOOK 監修/看護師のかげさん:アセスメントと薬のポイント
|
消化器
|
28
|
付録 |
8
|
プチナース mini BOOKS かげさんがつくった看護実習 POCKET BOOK 監修/看護師のかげさん:アセスメントと薬のポイント
|
脳神経
|
37
|
付録 |
9
|
プチナース mini BOOKS かげさんがつくった看護実習 POCKET BOOK 監修/看護師のかげさん
|
検査値
|
40
|
付録 |
10
|
プチナース mini BOOKS かげさんがつくった看護実習 POCKET BOOK 監修/看護師のかげさん
|
看護用語
|
46
|
付録 |
11
|
プチナース mini BOOKS かげさんがつくった看護実習 POCKET BOOK 監修/看護師のかげさん
|
略語
|
66
|
付録 |
12
|
きれいなノートがつくれる! 解剖生理白地図帳 編集/プチナース編集部
|
|
|