HOME > 雑誌 > 照林社の雑誌 > プチナース


プチナース(発売日: 2022/06/09)
最新号があります ››› こちらをクリック
s-book雑誌コード 1782307122 品切れ

※雑誌の在庫について
書名コード 003207
判型/頁 AB
価格 1,100円(税込)
発売日 2022/06/09



本誌・付録 No カテゴリ名 内容 頁数
本誌 1
巻頭 BOOK in BOOK
ゴードンの枠組みでアセスメント↓事例でわかる! 疾患別看護過程↓甲状腺機能亢進症(バセドウ病) 監修・執筆/長家智子 執筆/竹井千里

本誌 2
別冊フロク
症状別 観察・ケア POCKET BOOK 編集/小田正枝、山口哲朗

本誌 3

プチナースSNSをフォローしよう! 詳細はP.63へ!↓[公式YouTubeはじめました!]

本誌 4
特集:パンフレットの実例見せます! 患者指導のポイント 監修・執筆/内田陽子 執筆/小池彩乃、木嶋千枝、岡美智代、高橋さつき、京田亜由美、清原文、牧野孝俊

16
本誌 5
特集:パンフレットの実例見せます! 患者指導のポイント 監修・執筆/内田陽子 執筆/小池彩乃、木嶋千枝、岡美智代、高橋さつき、京田亜由美、清原文、牧野孝俊
高齢者への服薬指導
18
本誌 6
特集:パンフレットの実例見せます! 患者指導のポイント 監修・執筆/内田陽子 執筆/小池彩乃、木嶋千枝、岡美智代、高橋さつき、京田亜由美、清原文、牧野孝俊
高血圧の自己管理
20
本誌 7
特集:パンフレットの実例見せます! 患者指導のポイント 監修・執筆/内田陽子 執筆/小池彩乃、木嶋千枝、岡美智代、高橋さつき、京田亜由美、清原文、牧野孝俊
糖尿病をもつ人の食事の工夫
22
本誌 8
特集:パンフレットの実例見せます! 患者指導のポイント 監修・執筆/内田陽子 執筆/小池彩乃、木嶋千枝、岡美智代、高橋さつき、京田亜由美、清原文、牧野孝俊
腎不全患者のバスキュラーアクセス管理
24
本誌 9
特集:パンフレットの実例見せます! 患者指導のポイント 監修・執筆/内田陽子 執筆/小池彩乃、木嶋千枝、岡美智代、高橋さつき、京田亜由美、清原文、牧野孝俊
がん治療後の感染予防を重視した生活指導
26
本誌 10
特集:パンフレットの実例見せます! 患者指導のポイント 監修・執筆/内田陽子 執筆/小池彩乃、木嶋千枝、岡美智代、高橋さつき、京田亜由美、清原文、牧野孝俊
人工股関節置換術後の禁忌肢位
28
本誌 11
特集:パンフレットの実例見せます! 患者指導のポイント 監修・執筆/内田陽子 執筆/小池彩乃、木嶋千枝、岡美智代、高橋さつき、京田亜由美、清原文、牧野孝俊
気管支喘息の子どもに向けた吸入の指導
30
本誌 12
特集:[精神・母性・小児実習]での患者さんとのコミュニケーション 執筆/早木幸江、佐々木佑、吉岡貴美絵

34
本誌 13
特集:[精神・母性・小児実習]での患者さんとのコミュニケーション 執筆/早木幸江、佐々木佑、吉岡貴美絵
精神看護学実習
35
本誌 14
特集:[精神・母性・小児実習]での患者さんとのコミュニケーション 執筆/早木幸江、佐々木佑、吉岡貴美絵
母性看護学実習
38
本誌 15
特集:[精神・母性・小児実習]での患者さんとのコミュニケーション 執筆/早木幸江、佐々木佑、吉岡貴美絵
小児看護学実習
40
本誌 16
強力連載!:気になる! 今月の最新トピックス
[NEWS]2022年度「看護の日」イベント 『かんごちゃんねる』―いのち、暮らしを、まもる人。が開催↓[GOODS]おうちで“かき氷屋さん気分”! 電動ふわふわかき氷器(プレゼント)
5
本誌 17
強力連載!
気になる科の先輩に聞く! 臨床ナースのお仕事レポート↓産科 取材・マンガ/明
8
本誌 18
強力連載!
資料がほしい疾患、集めました 疾患ポイントノート↓脊髄損傷 監修/伊東美佐江 医学監修/伊東克能 執筆/山本幸子
11
本誌 19
強力連載!
学んだ知識を活かせる知識に! 事例で身につく臨床判断↓肺炎の患者を知る・看護する 監修/三浦友理子 執筆/安丸諒、久保田貴博
42
本誌 20
特別記事
先輩の取り組みを引き継ぐ! 実習服のリサイクル↓学生と企業のSDGsアクション
6
本誌 21
学生生活をサポート
プチカフェ
49
本誌 22
学生生活をサポート
ここまで掘り下げる!実習お助けSeminar
50
本誌 23
学生生活をサポート
みんなでつくる看護師国試ごろ合わせプロジェクト↓#ごろプロ イラスト/看護師のかげさん
51
本誌 24
学生生活をサポート
伝えたい! ○○看護学生からのメッセージ
51
本誌 25
学生生活をサポート
しろくまななみんが教える! ノートづくりのポイント↓イラスト/しろくまななみん
52
本誌 26
学生生活をサポート
今月のBOOKS
53
本誌 27
学生生活をサポート
次号予告
54
本誌 28
めざせ国試合格!:『看護学生スタディガイド』『プチナース 看護師国試 過去問解説集』連携 毎月コツコツ合格に近づく! #プチナース国試部

55
本誌 29
めざせ国試合格!:『看護学生スタディガイド』『プチナース 看護師国試 過去問解説集』連携 毎月コツコツ合格に近づく! #プチナース国試部
必修問題 執筆/池西静江
56
本誌 30
めざせ国試合格!:『看護学生スタディガイド』『プチナース 看護師国試 過去問解説集』連携 毎月コツコツ合格に近づく! #プチナース国試部
一般問題 執筆/大塚真弓
58
付録 1
ゴードンの枠組みでアセスメント 事例でわかる! 疾患別看護過程 甲状腺機能亢進症(バセドウ病) 監修・執筆/長家智子 執筆/竹井千里


付録 2
プチナース mini BOOKS 症状別 観察・ケア POCKET BOOK [編集]小田正枝 徳島文理大学大学院 名誉教授 山口哲朗 宮崎県立延岡病院 副院長(総括)兼 内科主任部長
〔1〕熱が出た ―発熱―
3
付録 3
プチナース mini BOOKS 症状別 観察・ケア POCKET BOOK [編集]小田正枝 徳島文理大学大学院 名誉教授 山口哲朗 宮崎県立延岡病院 副院長(総括)兼 内科主任部長
〔2〕動悸がする―動悸(不整脈)―
8
付録 4
プチナース mini BOOKS 症状別 観察・ケア POCKET BOOK [編集]小田正枝 徳島文理大学大学院 名誉教授 山口哲朗 宮崎県立延岡病院 副院長(総括)兼 内科主任部長
〔3〕咳・痰が出る―咳嗽・喀痰―
13
付録 5
プチナース mini BOOKS 症状別 観察・ケア POCKET BOOK [編集]小田正枝 徳島文理大学大学院 名誉教授 山口哲朗 宮崎県立延岡病院 副院長(総括)兼 内科主任部長
〔4〕息が苦しい―呼吸困難―
18
付録 6
プチナース mini BOOKS 症状別 観察・ケア POCKET BOOK [編集]小田正枝 徳島文理大学大学院 名誉教授 山口哲朗 宮崎県立延岡病院 副院長(総括)兼 内科主任部長
〔5〕食欲がない―食欲不振―
23
付録 7
プチナース mini BOOKS 症状別 観察・ケア POCKET BOOK [編集]小田正枝 徳島文理大学大学院 名誉教授 山口哲朗 宮崎県立延岡病院 副院長(総括)兼 内科主任部長
〔6〕嘔吐した―悪心・嘔吐―
28
付録 8
プチナース mini BOOKS 症状別 観察・ケア POCKET BOOK [編集]小田正枝 徳島文理大学大学院 名誉教授 山口哲朗 宮崎県立延岡病院 副院長(総括)兼 内科主任部長
〔7〕おなかが痛い−腹痛−
33
付録 9
プチナース mini BOOKS 症状別 観察・ケア POCKET BOOK [編集]小田正枝 徳島文理大学大学院 名誉教授 山口哲朗 宮崎県立延岡病院 副院長(総括)兼 内科主任部長
〔8〕便が出ない(おなかが張る)−便秘−
37
付録 10
プチナース mini BOOKS 症状別 観察・ケア POCKET BOOK [編集]小田正枝 徳島文理大学大学院 名誉教授 山口哲朗 宮崎県立延岡病院 副院長(総括)兼 内科主任部長
〔9〕脱水がある−脱水−
41
付録 11
プチナース mini BOOKS 症状別 観察・ケア POCKET BOOK [編集]小田正枝 徳島文理大学大学院 名誉教授 山口哲朗 宮崎県立延岡病院 副院長(総括)兼 内科主任部長
〔10〕体がだるい−全身倦怠感−
46
付録 12
プチナース mini BOOKS 症状別 観察・ケア POCKET BOOK [編集]小田正枝 徳島文理大学大学院 名誉教授 山口哲朗 宮崎県立延岡病院 副院長(総括)兼 内科主任部長
略語一覧
51