HOME > 雑誌 > 照林社の雑誌 > プチナース


プチナース(発売日: 2025/06/10)
最新号があります ››› こちらをクリック
s-book雑誌コード 1782307125
在庫あり

※雑誌の在庫について
書名コード 003507
判型/頁 B5
価格 1,210円(税込)
発売日 2025/06/10



本誌・付録 No カテゴリ名 内容 頁数
本誌 1
Features:ケアと指導のポイントがわかる! がん患者さんの症状と看護 執筆/松井利江

11
本誌 2
Features:ケアと指導のポイントがわかる! がん患者さんの症状と看護 執筆/松井利江
(1)悪心・嘔吐
12
本誌 3
Features:ケアと指導のポイントがわかる! がん患者さんの症状と看護 執筆/松井利江
(2)口腔粘膜障害(口内炎・口腔内乾燥)・味覚障害
14
本誌 4
Features:ケアと指導のポイントがわかる! がん患者さんの症状と看護 執筆/松井利江
(3)便秘・下痢
16
本誌 5
Features:ケアと指導のポイントがわかる! がん患者さんの症状と看護 執筆/松井利江
(4)皮膚障害・脱毛
18
本誌 6
Features:ケアと指導のポイントがわかる! がん患者さんの症状と看護 執筆/松井利江
(5)倦怠感
20
本誌 7
Features:ケアと指導のポイントがわかる! がん患者さんの症状と看護 執筆/松井利江
(6)骨髄抑制
22
本誌 8
Features:ケアと指導のポイントがわかる! がん患者さんの症状と看護 執筆/松井利江
(7)リンパ浮腫
24
本誌 9
Features:ケアと指導のポイントがわかる! がん患者さんの症状と看護 執筆/松井利江
(8)がん疼痛
26
本誌 10
Features:看護される側の気持ちを知ろう! 受け持ち患者さんのホンネ 監修・執筆/今井多樹子 取材協力/広畑紀子、河野順

28
本誌 11
Features:看護される側の気持ちを知ろう! 受け持ち患者さんのホンネ 監修・執筆/今井多樹子 取材協力/広畑紀子、河野順
受け持ち患者さんの気持ちを知っておく意味
29
本誌 12
Features:看護される側の気持ちを知ろう! 受け持ち患者さんのホンネ 監修・執筆/今井多樹子 取材協力/広畑紀子、河野順
受け持ち患者さんへの基本のマナー
30
本誌 13
Features:看護される側の気持ちを知ろう! 受け持ち患者さんのホンネ 監修・執筆/今井多樹子 取材協力/広畑紀子、河野順
受け持ち患者さんのホンネをインタビュー!
32
本誌 14
Clinical Experiences
個別性をふまえたアセスメント・看護計画がわかる!↓疾患別看護過程 監修/佐藤正美 執筆/坂木孝輔 大動脈解離
39
本誌 15
National exam
1年生から解ける看護師国試!↓超でる必修問題↓執筆/後藤茂樹「内分泌系」
61
本誌 16
National exam
同時攻略! つなげて覚える↓実習←→国試↓監修/堀妙子 執筆/奥野信行↓「成人看護学(代表的な疾病(1))」
71
本誌 17
National exam
国試の苦手を解決!↓関係法規まとめノート↓執筆・イラスト/COCOA↓「母子保健法」
36
本誌 18
Interview
プチナースの学校訪問 熊谷准看護学校
5
本誌 19
Interview
診療科別 看護学生→看護師ヒストリー 呼吸器内科
8
本誌 20
Interview
プチナース特派員インタビュー!
69
本誌 21
Comic
看護がはじまる 看護学生の実習Stories マンガ・執筆/広田奈都美↓慢性期実習
83
本誌 22
Series
ツナ看。 の看護学生あるある イラスト/ツナ看。
67
本誌 23
Series
まねしたくなる! プチナースROOM TOUR
68
本誌 24
Present & Information
読者プレゼント&アンケート(プレゼント)
4
本誌 25
Present & Information
TOPICS 「看護の日」イベント
7
本誌 26
Present & Information
プチBOOKS(プレゼント)
70
本誌 27
Present & Information
次号予告
82
本誌 28
Present & Information
プチナース1年プラン(定期購読)
90
本誌 29
Appendices
(別冊フロク)↓実習で役立つくすり POCKET BOOK 監修/荒木博陽

本誌 30

プレゼントの応募はP.4へ

付録 1
実習で役立つくすり POCKET BOOK 監修/荒木博陽
[1]降圧薬
4
付録 2
実習で役立つくすり POCKET BOOK 監修/荒木博陽
[2]抗不整脈薬
8
付録 3
実習で役立つくすり POCKET BOOK 監修/荒木博陽
[3]利尿薬
12
付録 4
実習で役立つくすり POCKET BOOK 監修/荒木博陽
[4]抗血小板薬・抗凝固薬
15
付録 5
実習で役立つくすり POCKET BOOK 監修/荒木博陽
[5]解熱鎮痛薬
18
付録 6
実習で役立つくすり POCKET BOOK 監修/荒木博陽
[6]睡眠薬・抗不安薬
22
付録 7
実習で役立つくすり POCKET BOOK 監修/荒木博陽
[7]血糖降下薬
27
付録 8
実習で役立つくすり POCKET BOOK 監修/荒木博陽
[8]インスリン製剤(自己注射+静脈注射)
32
付録 9
実習で役立つくすり POCKET BOOK 監修/荒木博陽
[9]ステロイド薬(外用薬は除く)
37
付録 10
実習で役立つくすり POCKET BOOK 監修/荒木博陽
[10]下剤
39
付録 11
実習で役立つくすり POCKET BOOK 監修/荒木博陽
[11]抗菌薬
42
付録 12
実習で役立つくすり POCKET BOOK 監修/荒木博陽
商品名さくいん
46
付録 13
実習で役立つくすり POCKET BOOK 監修/荒木博陽
一般名さくいん
48
付録 14
実習で役立つくすり POCKET BOOK 監修/荒木博陽
※商品名は代表的なものを掲載しています。また、本書に掲載のない剤形のある薬もあります。