本誌・付録 |
No |
カテゴリ名 |
内容 |
頁数 |
本誌 |
1
|
巻頭 BOOK in BOOK
|
経過がわかる! 疾患別看護過程 肝硬変・肝がん 監修/林みよ子 執筆/山中政子
|
|
本誌 |
2
|
別冊フロク
|
プチナースminiBOOKS 実習記録 POCKET BOOK 監修/任 和子
|
|
本誌 |
3
|
特集:「とにかく時間がかかる!」を解決する 実習記録の時短ワザ 編集・執筆/ローザン由香里
|
|
22
|
本誌 |
4
|
特集:「とにかく時間がかかる!」を解決する 実習記録の時短ワザ 編集・執筆/ローザン由香里
|
看護学生100人に聞いた! みんなの実習記録の時短ワザ
|
24
|
本誌 |
5
|
特集:「とにかく時間がかかる!」を解決する 実習記録の時短ワザ 編集・執筆/ローザン由香里
|
実習記録のお悩み ぜんぶ解決Q&A
|
31
|
本誌 |
6
|
特集:経過ごとにわかる! 行動計画の立てかた 執筆/今井ミツル
|
|
39
|
本誌 |
7
|
特集:経過ごとにわかる! 行動計画の立てかた 執筆/今井ミツル
|
なぜ、行動計画を作成するの?
|
39
|
本誌 |
8
|
特集:経過ごとにわかる! 行動計画の立てかた 執筆/今井ミツル
|
Part1 実習初日の行動計画
|
40
|
本誌 |
9
|
特集:経過ごとにわかる! 行動計画の立てかた 執筆/今井ミツル
|
Part2 看護過程・看護目標の立案前の行動計画
|
42
|
本誌 |
10
|
特集:経過ごとにわかる! 行動計画の立てかた 執筆/今井ミツル
|
Part3 看護過程・看護目標の立案後の行動計画
|
46
|
本誌 |
11
|
特集:経過ごとにわかる! 行動計画の立てかた 執筆/今井ミツル
|
Part4 行動調整のポイント
|
48
|
本誌 |
12
|
強力連載!:気になる! 今月の最新トピックス
|
[NEWS]「老衰」が「脳血管疾患」を抜いて死因順位3位に↓[NEWS]厚生労働省が「平成30年国民生活基礎調査」の結果を公表。高齢者世帯の世帯数・割合ともに過去最高↓[NEWS]心肺蘇生の“リズム”を、ダンスで学ぶ。「#BPM100 DANCE PROJECT」が始動↓[NEWS]小児実習のパンフレットなどに活用できる! ポケモン公式素材無償提供「ポケモンイラストラボ」↓[GOODS]リラックスタイムに。「ポンパドール」オーガニックハーブティー(プレゼント)
|
5,7
|
本誌 |
13
|
強力連載!
|
みんなの学校じまん↓東京情報大学看護学部
|
9
|
本誌 |
14
|
強力連載!
|
先輩に聞く ナースの仕事↓ICU 自治医科大学附属病院
|
10
|
本誌 |
15
|
強力連載!
|
実習で実践できる! 基礎看護技術[基本+応用]↓清潔・衣生活援助技術(6) 寝衣交換 執筆/北島泰子、中村充浩
|
12
|
本誌 |
16
|
学生生活をサポート
|
プチシェア!
|
49
|
本誌 |
17
|
学生生活をサポート
|
みんなの“気になる”を掘り下げる! 特派員のプチ会議/わたしが実習でうれしかったこと
|
50
|
本誌 |
18
|
学生生活をサポート
|
上村先生のココロ発電所mini 執筆/上村久子
|
51
|
本誌 |
19
|
学生生活をサポート
|
“看護師のかげさん”の実習お助けノート 執筆・イラスト/かげ
|
51
|
本誌 |
20
|
学生生活をサポート
|
プチナースの国際看護ゼミ(最終回) 編集/JOCV看護職ネットワーク
|
52
|
本誌 |
21
|
学生生活をサポート
|
今月のBOOKS
|
53
|
本誌 |
22
|
学生生活をサポート
|
次号予告
|
54
|
本誌 |
23
|
めざせ合格! プチナース国試部:『看護学生スタディガイド』連携・平成30年版出題基準準拠 (切り取ってファイリングできる!) めざせ国試合格! #プチナース国試部
|
|
55
|
本誌 |
24
|
めざせ合格! プチナース国試部:『看護学生スタディガイド』連携・平成30年版出題基準準拠 (切り取ってファイリングできる!) めざせ国試合格! #プチナース国試部
|
必修問題 執筆/池西静江
|
56
|
本誌 |
25
|
めざせ合格! プチナース国試部:『看護学生スタディガイド』連携・平成30年版出題基準準拠 (切り取ってファイリングできる!) めざせ国試合格! #プチナース国試部
|
一般問題 執筆/大塚真弓
|
58
|
付録 |
1
|
経過がわかる! 疾患別看護過程 肝硬変・肝がん 監修/林みよ子 執筆/山中政子
|
|
|
付録 |
2
|
プチナースminiBOOKS 実習記録 POCKET BOOK [監修]任 和子(京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻・教授):アセスメント
|
|
3
|
付録 |
3
|
プチナースminiBOOKS 実習記録 POCKET BOOK [監修]任 和子(京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻・教授):アセスメント
|
全体をとらえる
|
3
|
付録 |
4
|
プチナースminiBOOKS 実習記録 POCKET BOOK [監修]任 和子(京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻・教授):アセスメント
|
情報の収集
|
3
|
付録 |
5
|
プチナースminiBOOKS 実習記録 POCKET BOOK [監修]任 和子(京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻・教授):アセスメント
|
データを整理する(ゴードンの機能的健康パターン)
|
8
|
付録 |
6
|
プチナースminiBOOKS 実習記録 POCKET BOOK [監修]任 和子(京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻・教授):アセスメント
|
アセスメントから診断を導き出す4つの視点
|
10
|
付録 |
7
|
プチナースminiBOOKS 実習記録 POCKET BOOK [監修]任 和子(京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻・教授):アセスメント
|
看護理論をベースにした看護過程((1)ヘンダーソン)
|
12
|
付録 |
8
|
プチナースminiBOOKS 実習記録 POCKET BOOK [監修]任 和子(京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻・教授):アセスメント
|
看護理論をベースにした看護過程((2)オレム)
|
16
|
付録 |
9
|
プチナースminiBOOKS 実習記録 POCKET BOOK [監修]任 和子(京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻・教授):アセスメント
|
看護理論をベースにした看護過程((3)ロイ)
|
17
|
付録 |
10
|
プチナースminiBOOKS 実習記録 POCKET BOOK [監修]任 和子(京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻・教授):アセスメント
|
関連図の書き方
|
19
|
付録 |
11
|
プチナースminiBOOKS 実習記録 POCKET BOOK [監修]任 和子(京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻・教授):看護診断
|
|
21
|
付録 |
12
|
プチナースminiBOOKS 実習記録 POCKET BOOK [監修]任 和子(京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻・教授):看護診断
|
看護診断とは
|
21
|
付録 |
13
|
プチナースminiBOOKS 実習記録 POCKET BOOK [監修]任 和子(京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻・教授):看護診断
|
看護診断の書き方
|
21
|
付録 |
14
|
プチナースminiBOOKS 実習記録 POCKET BOOK [監修]任 和子(京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻・教授):看護診断
|
NANDA−I看護診断
|
21
|
付録 |
15
|
プチナースminiBOOKS 実習記録 POCKET BOOK [監修]任 和子(京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻・教授):看護計画
|
|
25
|
付録 |
16
|
プチナースminiBOOKS 実習記録 POCKET BOOK [監修]任 和子(京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻・教授):看護計画
|
期待される結果(長期目標・短期目標)の書き方
|
25
|
付録 |
17
|
プチナースminiBOOKS 実習記録 POCKET BOOK [監修]任 和子(京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻・教授):看護計画
|
看護介入計画の立て方
|
27
|
付録 |
18
|
プチナースminiBOOKS 実習記録 POCKET BOOK [監修]任 和子(京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻・教授):実施・評価
|
|
29
|
付録 |
19
|
プチナースminiBOOKS 実習記録 POCKET BOOK [監修]任 和子(京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻・教授):実施・評価
|
SOAPでの経過記録の書き方
|
29
|
付録 |
20
|
プチナースminiBOOKS 実習記録 POCKET BOOK [監修]任 和子(京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻・教授):実施・評価
|
サマリーの書き方
|
32
|
付録 |
21
|
プチナースminiBOOKS 実習記録 POCKET BOOK [監修]任 和子(京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系専攻・教授)
|
[巻末付録]文章を書くときの基本ルール
|
34
|