「今日はなにしてあそぶの?」
<カンタン! すぐできるあそびがいっぱい!>
風船で走る船 ペットボトルビーズ ボンドで窓シール 大きなシャボン玉 お風呂のロケット 雲の形 ボタンのおけいこ 巻き取りレース 洗濯バサミのカタカタ レンジでポプリ ホット水でっぽう まねっこ鏡 チラシのお店屋さん 砂山くるくる キッチン染め 牛乳パックのブーメラン 万華鏡 モンタージュごっこ 紙袋バスケット つむじどこ? スポンジパペット うちわの暑中見舞い プチプチレース ふーふーヨットレース ぐるぐるお絵描き ハンカチロケット クリップ手品 コロコロ人形 ビニール袋のらっかさん 指のダンス……全365案
子どもたちはあそびながら成長していきます。
「あそび」は子どもたちにとって成長そのものです。
「あそび」のきっかけを与えること それが大人である私たちにできること。
子どもを考えること それは未来を考えることです。
寺西恵里子