「照林社の書籍」の検索結果

注文について 在庫について 
書名・著者名・ISBN 内容 価格 発売日 判型 在庫 注文
PICCナビゲータ
著/井上善文
ISBN:9784796525541
PICCは、“末梢から挿入する”「中心静脈カテーテル」であるという理解が必要ですが、中心静脈栄養を行うための基本的な知識と技術が必須です。カテーテル挿入を安全... 3,520円(税込) 2022/02/21
B5
あり
病気の見取図
監修/西口幸雄・編集/堀井小百合
ISBN:9784796525510
経験豊かな看護師が執筆し、各診療科の医師が協力して完成した、新感覚の疾患事典です。この1冊で外科系・内科系、多くの疾患の知識が得られます。超高齢化が進むな... 3,190円(税込) 2022/02/18
B5
あり
よくわかる看護職の倫理綱領 第3版
編著/石塚睦子・編著/峰村淳子
ISBN:9784796525480
2021年公表の「看護職の倫理綱領」改訂に合わせ、新しくなりました!災害看護について新しく追加。使いやすいB5サイズにリニューアル。・Part1では、難しい倫理綱領の本... 880円(税込) 2022/02/10
B5
あり
今はこうする!高齢患者ケア
編著/戸島郁子・監修/梁広石
ISBN:9784796525466
今やっているケア、もうやらないかも!? 高齢の患者さんに対する医療・看護の”ここが変わった”をまとめて紹介します!高齢者の急性期医療を担う総合病院で行っている日々の看護ケアのなかから、高齢者... 1,980円(税込) 2022/01/12
B5
あり
新版 排泄ケアガイドブック
編著/一般社団法人 日本創傷・オスト
ISBN:9784796525336
排尿管理・排便管理のすべてがわかる!日本創傷・オストミー・失禁管理学会による、「排尿自立支援加算」取得のための講習会テキスト。今回の改訂では、必要な項目の追加と... 4,290円(税込) 2021/12/20
B5
あり
小児 看護過程
編著/市江和子
ISBN:9784796525473
実習・演習でよく出合う疾患・発達段階を挙げ、看護過程の展開に必要な疾患の基礎知識、アセスメント、関連図、看護診断、看護計画、評価までをくわしく解説しました。これ1冊で... 2,200円(税込) 2021/12/15
AB
あり
はじめまして病理学
著/市原 真
ISBN:9784796525107
ついに、待望の病理医ヤンデル先生による、病理学の入門書が登場!病気のメカニズムについて考える病理学は、たくさん登場する専門用語ゆえか、「ややこしい」という印象をもたれがちです... 1,760円(税込) 2021/11/30
A5
あり
基礎からわかる 地域・在宅看護論
編著/池西静江
ISBN:9784796525459
2022年4月からの新カリキュラムに完全対応!地域・在宅看護の考え方から事前演習まで、これから看護師に求められる知識を初歩から学べる1冊。やさしい解説と豊富な演習問題で、1年生からで... 1,980円(税込) 2021/11/29
B5
あり
高次脳機能障害の病態・ケア・リハがトータルにわかる
編著/浜松市リハビリテーション病院
ISBN:9784796525428
高次脳機能障害は、病気やケガで脳に障害を受けたことによって、さまざまな症状が出現します。しかし患者さん個々により、症状の出方は違い、病前の生活環境や退院後の生活(社会参加など)も違... 2,310円(税込) 2021/10/22
B5
あり
褥瘡・創傷のドレッシング材・外用薬の選び方と使い方 第2版
編著/溝上祐子
ISBN:9784796525381
種類が多すぎて悩んでしまうドレッシング材・外用薬。ガイドラインには標準的な選択・使用方法は紹介されていますが、個々の症例に合った選び方・使い方はさまざまです。そこ... 2,420円(税込) 2021/10/22
AB
あり
症状別 看護過程 第2版
編著/小田正枝
ISBN:9784796525435
アセスメントから看護計画・実施まで1冊で必要なことがよくわかる。新しくなった「症状別」では、ご要望が多かった4症状を追加し、実習でよく出合う26症状を収載しました!<本... 3,410円(税込) 2021/09/30
AB
あり
訪問看護アイデアノート
編著/医療法人財団健和会 訪問看護ス
ISBN:9784796525411
訪問看護の現場で生まれた看護技術のアイデアを集めました。役立つ物品の情報、写真やイラスト、エピソードも満載で、経験の浅い看護師でも、訪問看護の実践をイメージしながら学ぶことができます。... 2,420円(税込) 2021/09/29
B5
あり
テレナーシングガイドライン
編集/一般社団法人 日本在宅ケア学会
ISBN:9784796525442
遠隔看護のスタンダート化のために、日本在宅ケア学会がまとめた新しいガイドライン。遠隔看護は「テレナーシング」と呼ばれ、在宅ケアを必要とする療養者に対して、離れた場所か... 990円(税込) 2021/09/27
A4
あり
ズボラな学生の看護実習本 ずぼかん
著/中山 有香里・監修/中山 祐次郎・監修/角田 直枝
ISBN:9784796580502
"実習対策の決定版"が「看護roo! BOOKS」から登場です!膨大な看護実習対策。全科目が1冊に!?おさえておくべきツボを、元看護学生&現役看護師である著者が各病棟のエキスパートナ... 1,760円(税込) 2021/09/15
B5
あり
救急・ICU重要薬クイックノート
編著/湘南鎌倉総合病院 薬剤部・集中・監修/小山洋史・編集/藤村一軌
ISBN:9784796525404
看護師からよく聞かれる重症患者への薬について、薬剤師がわかりやすくまとめました。扱いに注意が必要な、よく使う99の薬について、薬理作用、禁忌・相互作用、用法用量、配合変化、副作用、... 2,200円(税込) 2021/09/10
文庫
あり
先生、どうしてこの指示なんですか?
編集/織田 順・編集/佐伯悦彦
ISBN:9784796525367
医師のアタマにあるオーダーの根拠に対するナースのギモンをていねいに解説。臨床ですぐに役立つキホンの知識がさっと読める。医師が看護師に期待していること、やっておくとよいことなど、知りた... 2,420円(税込) 2021/07/30
B5
あり
エコーによる直腸便貯留観察ベストプラクティス
編集/一般社団法人 日本創傷・オスト・編集/看護理工学会
ISBN:9784796525398
日本創傷・オストミー・失禁管理学会による、エコーにより便貯留をアセスメントする際の指針 880円(税込) 2021/07/26
A4
あり
看護師国試2022 必修問題完全予想550問
編集/看護師国家試験対策プロジェクト
ISBN:9784796527439
国試合格のカギとなる必修問題について、最新出題基準に沿った予想問題を分野別にまとめて掲載。国試合格に必要な知識が身につけられるよう、問題の解説とその周辺知識を、図表をふんだんに使って解説。... 2,035円(税込) 2021/07/15
B5
なし
先輩から「よく聞かれること」108
編集/NTT東日本関東病院 看護部、著/NTT東日本関東病院 看護部
ISBN:9784796525374
先輩からの質問、どこまで答えられますか?「今日1日、どんなスケジュールで回る?」「その観察、何のためにやるの?」「この点滴は、どこから投与する?」「はじめて受け持つ患者さ... 2,200円(税込) 2021/06/30
A5
あり
心電図に関するナースのギモン
編集/安達 仁、著/安達 仁、編集/村田 誠、著/村田 誠、編集/田中玲子、著/田中玲子
ISBN:9784796525343
迷いやすい波形の見方、どう考えて、どう対応するかを徹底解説。臨床でのギモンに、医師、看護師、臨床検査技師など多職種チームの視点で回答。波形を読むとき、医師を呼ぶとき、検査をするとき... 2,420円(税込) 2021/06/23
B5
あり

<<<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 35 次へ>>>
697件中 161〜 180件