HOME > 書籍 > 小学館の書籍 > 小学生のミカタシリーズ




全巻を見る
小学生のミカタ
超わかる入門マンガ ひらめき!プログラミングワールド
チョウワカルニュウモンマンガ ヒラメキ!プログラミングワールド
著者名 著/狩野さやか、狩野祐東・著、まんが/もりちかこ・監/embot開発チームe−Craft

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784092273177
判型/頁 A5判/160頁
定価 990円(税込)
発売日 2021/07/15

君の夢をかなえるプログラミングがここに!

「何でも話せる友だちがほしい〜!」
「ゲームしまくりたいー♪」「もっとほめられたいっ!」
「空を飛んでみたい!」

そんなみんなの夢をかなえるのは、魔法じゃなくてプログラミングかも!?

この本は、ページをめくるほどプログラミングが楽しくなる、笑って学べる学習マンガだよ! 気になることは、激かわロボット『embot』を使って記事でもしっかり解説。

この本で、キミだけこっそりヒミツの第一歩、ふみだしちゃお★



【編集者からのおすすめ情報】
●『ひらめき!プログラミングワールド』● 3大おすすめポイント!

その1<マンガのストーリーに沿って楽しく身につく!>

ゴロゴロするのが大好きな小学生・渉(わたる)と新奈(にいな)が、ちょっとのひらめきとプログラミングでロボット『embot』を動かし、最後は世界をすくっちゃう!? そんなストーリーに沿って、「こんなものをつくりたい!」の『手段』としてプログラミングが登場するので、プログラミングや学ぶ姿勢が自然と身につきます。

その2<『embot』だから、ワクワクも驚きも直感的!>

この本に登場する『embot』は、じぶんでつくってじぶんで動かすロボット。だから動かすためのアプリだって直感的に楽しめます。この本を読むだけでももちろん楽しいけど、無料の「embotアプリ」で本にのっているプログラムを作ったら、画面の中の『embot』でもすぐに動きが確認できます。つまり、ワクワクと驚きがすぐに体感できるってことなんです。

その3<プログラミングの結果は動画でフォローアップ!>

さらにさらに、プログラミングの結果はページに入ったQRコードからジャンプして、動画でいつでもチェックできちゃいます。「読む」、「作る」、「観る」でハイブリッドにプログラミングが楽しめることこそ、この本が今最も求められている理由かもしれません。

ひらめきは無限大・・・さぁ レッツプログラミング!!