HOME > 書籍 > 小学館の書籍 > 0・1・2歳児の保育で大切なこと




幼い人たちとの豊かな暮らし方
0・1・2歳児の保育で大切なこと
ゼロイチニサイジノホイクデタイセツナコト
著者名 著/工藤佳代子

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784098402342
判型/頁 四六判推奨版/288頁
定価 1,980円(税込)
発売日 2024/03/19

0・1・2歳児保育の考え方と要点がわかる

0・1・2歳児保育にとって大切な視点や考え方を、0・1・2歳児保育のエキスパート工藤佳代子先生に学びましょう!保育者向けに行われた「せんせいゼミナール」の連続オンライン講座(全9講)でのお話を紙上再現。ナースリールームでの子どもたちの豊富なエピソードとともに、乳幼児保育全般の考え方と要点がわかる一冊です。

【編集者からのおすすめ情報】
はじめて園に受け入れるとき、自我が芽生え始めたとき、子どもたちや保護者とどんなかかわりをしていったらいいのでしょうか?全国的に知られる0・1・2歳児保育の専門機関、東京家政大学ナースリールームの施設長・工藤佳代子先生の初めての単著です。園での暮らし方、子どもや保護者との関係性の作り方など、工藤先生が考える保育のエッセンスがつまっています。