「照林社の書籍」の検索結果

注文について 在庫について 
書名・著者名・ISBN 内容 価格 発売日 判型 在庫 注文
ビジュアル基礎看護技術ガイド
監/川島みどり
ISBN:9784796521413
全ページカラー写真で基礎看護技術の手順とその根拠がよくわかります。「看護のコツ」「注意点」「指導者はココを見ている」など、看護学生が実習で期待されていること、必須のポイン... 2,640円(税込) 2007/01/30
AB
あり
ナースのための 最新 検査マニュアル
監/橋本信也・編/櫻林郁之介
ISBN:9784796521406
臨床で行なわれる検査項目を各科別に網羅し、その検査の目的・方法・正常所見、異常の時どうするかを具体的に解説しました。また、各科別の看護のポイントとして、患者に対する説明と検査後の管... 3,300円(税込) 2007/01/19
AB
なし
看護に生かすフィジカルアセスメント
監/植木 純、宮脇美保子
ISBN:4796527311
看護の目的である「患者の生活を整えること」に役立つ「患者の情報とは何か」、「情報を得るためにどのような技法を用いるか」、「その情報をどのように判断するのか」をわかりやすく解説。インタビュー・観察... 2,860円(税込) 2006/12/20
B6
なし
成人看護実習ガイドI
編/井上智子
ISBN:4796521372
本書を改訂増補した本が出ています 成人看護1 急性期・周手術期 第2版(2016年11月発売) くわしくはこちらをご覧ください 3,080円(税込) 2006/12/20
B5
なし
こんなときどうする?高齢者ケア
編著/中島洋子
ISBN:479652729X
高齢者ケアの実践現場で遭遇するさまざまな疑問に、簡潔かつ的確に答えます。さらに問題解決の考え方やアセスメントのポイント、具体的な援助方法をわかりやすく解説しました。●... 2,860円(税込) 2006/09/20
B6
なし
最新・呼吸ケアハンドブック
編著/古賀俊彦、古賀医療研究所
ISBN:4796527303
呼吸不全に対するNPPV(非侵襲的陽圧換気)治療、OSAS(睡眠時無呼吸症候群)に対するCPAP(持続的気道内陽圧)治療など、進歩の著しい呼吸ケアの最新の知識と技術をわかりや... 3,080円(税込) 2006/09/20
B6
なし
看護者の倫理綱領
編集/プチナース編集部・執筆/東京医科大学看護専門学校
ISBN:4796521364
日本看護協会によって作成された「看護者の倫理綱領」の15の条文について、具体例をあげイラストを使ってわかりやすく解説しました。 524円(税込) 2006/08/18
AB
なし
ここが知りたい!消毒・滅菌・感染防止のQ&A
編著/尾家重治
ISBN:4796521321
本書を読むと消毒の危険性がわかり、高水準消毒薬の適正使用の必要性や、熱消毒の有用性も理解できます。さらに、生体消毒薬の使用法や、お茶やインラインフィルタなどについての正しい... 2,420円(税込) 2006/08/18
B5
なし
実習記録の書き方がわかる!看護過程展開ガイド
編集/任 和子
ISBN:4796521348
看護過程の展開を、ヘンダーソン、ゴードン、NANDA等の主要な枠組みを取り上げてガイド。展開あたっての素朴な疑問をQ&Aで解説し、実習ですぐに役立つように事例を豊富に掲載。実習... 2,200円(税込) 2006/08/18
AB
なし
24の臨床シーンでわかる コミュニケーションの上手な方法
監修/保坂 隆・著/町田いづみ
ISBN:4796521313
看護学生、新人ナースの悩みの一つが、患者とのコミュニケーションの方法です。コミュニケーションは、個人・場面での個別性が大きいため、なかなか一般化できません。そこ... 1,980円(税込) 2006/07/20
AB
なし
看護学生のための解剖生理学ドリル 改訂2版
著/安谷屋均
ISBN:479652133X
○×式の問題を数多く解くことで、基礎力がぐんぐん身につく今までにないドリル形式の学習書。一問一答式の問題とポイントを押さえた簡潔な解説で学習効率も高まり、日常学習や国試対策に最適の一冊。最新... 1,980円(税込) 2006/07/20
B5
なし
褥瘡関連項目に関する指針
編集/日本褥瘡学会
ISBN:4796521356
2006年診療報酬改定で新設された「褥瘡ハイリスクケア患者加算」という項目に関する褥瘡学会としての正しい解釈、具体的な考え方などを示した。ハイリスクの定義からケア結果の評価ま... 1,047円(税込) 2006/07/20
A4
なし
実践 救急医療
監修/跡見 裕・編集/有賀 徹、花岡一雄、山本保博
ISBN:4796580034
救急患者に対し、実地医家がどのように対応したらよいかに重点を置き、救急救命処置、常備しておきたい救急医薬品や器具の一覧、初期診療における指針など、基礎項目をふんだんに盛り込みまし... 6,050円(税込) 2006/07/03
B5
なし
ナースのための医療事故防止のポイント
監修、執筆/石井トク・画、シナリオ/黒柱アキコ
ISBN:4796521305
本書は過去の医療事故の事例について、まず状況をマンガで説明し、なぜ事故が起こったのか、看護師は何に注意するべきだったのか、またそれに対する裁判所の判断はどうだったかなど、具体... 3,300円(税込) 2006/06/20
AB
なし
基礎がわかる!実践できる!フィジカルアセスメント
編集/太田勝正
ISBN:479651421X
フィジカルアセスメントの手技と根拠が具体的にわかるよう、写真とイラストを豊富に使いました。基礎編と領域別編とに分け、それぞれがリンクできるように構成しました。特に領域別... 2,200円(税込) 2006/05/30
B5
なし
痛みのケア
監修・編集/熊澤孝朗
ISBN:4796521283
複雑な背景で、複雑な病態を示す慢性の痛みを、基礎的なことからビジュアルにわかりやすく解説。問診票、評価スケール、アセスメントツール、痛みの表現語、マクギル痛み質問紙な... 3,300円(税込) 2006/05/19
B5
なし
超入門 新・薬理学
著/小山岩雄
ISBN:4796521267
学生が苦手とする生化学・栄養学の基本を、身近な例を引いて解説。病態生理・解剖生理が理解しやすいように、生化学の基礎をわかりやすく紹介。ホメオスターシス(健康のしくみ)の原理... 1,980円(税込) 2006/04/20
B5
あり
早わかりME機器アラーム対応ノート
編著/加納 隆
ISBN:4796521275
医療現場で使用する機器が発信するアラームのト意味と原因ナト対処方法ナト付き合い方のコツと注意点ナについてわかりやすく解説しました。ナースが現場で遭遇するアラーム対策の「虎の巻... 1,320円(税込) 2006/04/20
文庫
なし
早わかり注射Do&Don'tノート
編著/川西千恵美
ISBN:4796521259
注射・点滴・採血に関する「やるべきこと」「やってはいけないこと」を一目でわかるように示しました。「手技」「副作用」「感染予防」「事故防止」の4章立てで構成し、要点が... 1,430円(税込) 2006/04/10
文庫
なし
カルテ用語辞典
編著/大井静雄
ISBN:4796527281
本書を改訂増補した本が出ています ポケット版 カルテ用語辞典 第5版(2014年12月発売) ISBNコード:9784796523394 2,200円(税込) 2006/03/20
新書
なし

<<<前へ 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 次へ>>>
697件中 561〜 580件