書名・著者名・ISBN |
内容 |
価格 |
発売日 |
判型 |
在庫 |
注文 |
 |
|
「やってはいけない」ケアと処置
川西千恵美・山内豊明/監修
ISBN:4796510788 |
ナースが決して「やってはいけない」71項目のケアと処置をリストアップ。なぜしてはならないか、どのように対応するか、その根拠と対策をわかりやすく解説。
●薬剤投与 ●妊娠と薬 ●食... |
1,540円(税込)
|
2001/09/20
|
B5
|
なし |
|
 |
|
人工呼吸ケアのすべてがわかる本
道又元裕/編集
ISBN:4796520589 |
本書を改訂増補した本が出ています
新 人工呼吸ケアのすべてがわかる本(2014年12月発売)
ISBNコード:9784796523387 |
2,860円(税込)
|
2001/08/20
|
B5
|
なし |
|
 |
|
わかりやすいケーススタディの進め方
編/森田夏実・松本 孚
ISBN:4796520562 |
「ケーススタディって何?」から始まり、「ケーススタディは何の役に立つの?」「計画と実施」「看護実践からケーススタディへ」「まとめ方と発表」まで、各Partが独立... |
2,200円(税込)
|
2001/08/10
|
B5
|
なし |
|
 |
|
治りにくい褥瘡へのアプローチ
編著/褥瘡なおそう会
ISBN:4796520511 |
看護者、医師、薬剤師、介護職などが集まって、褥瘡ケアの実践的技術を探る自主研究会「褥瘡なおそう会」のさまざまなチャレンジを集大成。特に難治性褥瘡への具体的なアプローチ方法がよくわかりま... |
3,080円(税込)
|
2001/07/19
|
AB
|
なし |
|
 |
|
標準ケア指針 クリティカル・パスとケア計画(1)
編集/小林寛伊・著/NTT東日本関東病院
ISBN:4796520538 |
医師、看護師、他職種とともに、クリティカル・パスを作成するにあたって必要となるすべての情報を網羅しました。第1巻は16疾患について、パス対象の疾患と解説、そのパスの解説、看護介入のた... |
2,860円(税込)
|
2001/04/20
|
B5
|
なし |
|
 |
|
標準ケア指針 クリティカル・パスとケア計画(2)
編集/小林寛伊・著/NTT東日本関東病院
ISBN:4796520546 |
医師、看護師、他職種とともに、クリティカル・パスを作成するにあたって必要となるすべての情報を網羅しました。第2巻は13疾患について、パス対象の疾患と解説、そのパスの解説、看護介入のた... |
2,860円(税込)
|
2001/04/20
|
B5
|
なし |
|
 |
|
看護記録の新しい展開
阿部俊子・市川幾恵/監修
ISBN:4796520503 |
看護記録の基本、問題点からクリニカルパスを活用した記録方法、フォーカスチャ−ティング、PONRの実際など、最新情報をもとに、すぐに役立つ看護記録の知識を具体的に解説
●臨床で役立... |
2,420円(税込)
|
2001/04/10
|
B5
|
なし |
|
 |
|
看護ふれあい学講座
近藤千恵/監修 中井喜美子/著
ISBN:4796520430 |
もし、看護者であるあなたが、患者さんとのコミュニケーションがとれなくて悩んでいるとしたら……。この本には、看護者も患者さんも無理なく、心のキャッチボールをする具体的な方法が提案... |
1,760円(税込)
|
2000/12/20
|
4−6
|
あり |
|
 |
|
注射・輸液Q&A
陣田泰子、上谷いつ子、廣瀬京子、市村真理子/編著
ISBN:4796520465 |
治療の中で「注射・輸液療法」の占める割合は高く、より安全に、与える苦痛を最小限にすることは看護の基本です。本書は「注射・輸液に関する素朴な疑問」「いつもしているけれども、なぜなのか... |
2,090円(税込)
|
2000/12/20
|
A5
|
なし |
|
 |
|
救急看護Q&A
編集/高橋章子
ISBN:4796520457 |
ナースがしばしば体験する救急患者、急変事態に関する「疑問」をピックアップし、それに対するわかりやすい「解答」をつけるQ&Aスタイルで解説。救急看護の基本的な知識と技術を網羅。病... |
2,750円(税込)
|
2000/11/20
|
A5
|
なし |
|
 |
|
内科疾患事典
編集/橋本信也
ISBN:4796520449 |
日常遭遇する頻度の高い疾患、頻度はなくても病態生理学的に重要な疾患を、各系統別に200疾患取り上げ、病因、症候、治療の順に解説。臨床の現場で役立つハンディな事典です。
●呼吸... |
3,080円(税込)
|
2000/11/20
|
A5
|
なし |
|
 |
|
クリティカルケアマニュアル
編集/池松裕子、道又元裕、布宮伸、田中行夫
ISBN:4796527192 |
アセスメントから全身管理、精神的援助など各項目を網羅。呼吸器系・循環器系・消化器系などの各アセスメント項目をイラストとともに解説。クリティカルケアに必要な略語一覧... |
2,640円(税込)
|
2000/10/20
|
B6
|
なし |
|
 |
|
心のケアハンドブック
監修/野嶋佐由美 南 裕子
ISBN:4796520414 |
ナースによる「心のケア」は、精神科領域だけでなく、一般病棟を含む病院看護、地域看護、そして家族看護の場で求められています。わが国看護界のリーダー南裕子先生、精神看護学のリーダー野嶋... |
3,080円(税込)
|
2000/07/19
|
A5
|
なし |
|
 |
|
消化器外科ケアマニュアル
編集/宇佐美 眞、細川順子
ISBN:4796527176 |
多種多様なケア様式をわかりやすいイラストで表現。日常的に遭遇する検査法、病態や合併症のケア、問診、術後管理から薬剤情報まで、消化器外科ケアのポイントを解説。さらにクリニ... |
3,080円(税込)
|
2000/07/19
|
B6
|
なし |
|
 |
|
脳神経外科ケアマニュアル
編集/大井静雄
ISBN:4796527184 |
脳神経外科疾患の症候や検査法の総論から、各脳神経疾患の診断と治療へのアプローチ、およびそのケアについて段階を追って整理。イラスト、フローチャートを使ってわかりや... |
2,970円(税込)
|
2000/07/19
|
B6
|
なし |
|
 |
|
モニタ機器の使い方と見方
責任編集/諏訪邦夫
ISBN:4796510516 |
「正しい器械操作」「モニタ監視による患者観察」「異常値が出たときの緊急の対応」といったモニタ機器操作の3つのポイントがよくわかる。
●モニタ機器の使い方と見方(心... |
2,530円(税込)
|
2000/06/20
|
AB
|
なし |
|
 |
|
看護研究Q&A
著/野中廣志
ISBN:4796520392 |
何から手をつけていいのかわからない、文献を探したりするのが苦手など、看護研究やレポートを苦手とするナース、看護学生のための手引書。研究に対する素朴な疑問から、文献の探し方、テーマの... |
2,530円(税込)
|
2000/05/19
|
A5
|
なし |
|
 |
|
自分で描ける病態関連図
編集/山岸節子・著/諏訪赤十字看護専門学校
ISBN:4796520384 |
4つの病理学的変化(炎症・腫瘍・梗塞・出血)と、疾患の場を組み合わせることで、受持ち患者の病態関連図が描けるようになる、今までにない「病態関連図の描き方」お手本ブック。
... |
2,420円(税込)
|
2000/04/20
|
B5
|
あり |
|
 |
|
まんがで見る術前・術後ケアのポイント
執筆・作画/下間正隆
ISBN:4796510508 |
「術前・術後の管理の基礎知識」編と「手術別に見た術前・術後の管理」編で構成。外科医師自身が手がけたオリジナルまんがで術前・術後の管理を詳しく解説します。
●術前・術... |
2,750円(税込)
|
2000/04/20
|
AB
|
なし |
|
 |
|
整形外科ケアマニュアル
編集/土方浩美
ISBN:479652715X |
整形外科の分野の第一線で活躍している専門家による、今までにない整形外科看護の決定版。わかりやすいイラスト、見やすい図表を豊富に配置し、ポイントを押さえて解説。最新の整形外科看護の... |
2,970円(税込)
|
2000/02/18
|
B6
|
なし |
|
 |