書名・著者名・ISBN |
内容 |
価格 |
発売日 |
判型 |
在庫 |
注文 |
 |
|
歌舞伎舞踊の鑑賞
著/堂本正樹
ISBN:4900256684 |
初心者から舞踊家まで楽しめる、歌舞伎の舞踊鑑賞入門がついに一冊に! 著者独特の美意識と感性が舞台を鑑賞する上の良き手引きとなり、実際に踊る上でも心理に深みをくわえることになるでしょう。歌舞伎舞踊... |
2,934円(税込)
|
2002/02/15
|
*****
|
なし |
|
 |
|
文楽 吉田玉男
撮影/小川知子
ISBN:4900256781 |
この道70年 初の写真集 吉田玉男の端正な芸の魅力を凝縮 |
4,818円(税込)
|
2002/01/10
|
*****
|
なし |
|
 |
|
かぶき立ち見席
著/河村常雄
ISBN:4900256676 |
歌舞伎の“今”を伝えるコラム風な用語辞典。コンパクトな新書判。 【好評重版!】 ヴェテランの演劇記者が歌舞伎の世界で使われているさまざまな「言葉」を採り上げ、時... |
880円(税込)
|
2001/12/20
|
*****
|
なし |
|
 |
|
おでんくん 1
作/リリー・フランキー
ISBN:4093860866 |
リリー・フランキー初のちょっぴりシュール&かわいいオリジナル絵本おでんくんたちは、今日もどこか牧歌的な雰囲気が漂うおでん村で、鍋の向こうのお客さんに食べられるのを待って... |
1,540円(税込)
|
2001/12/12
|
B5変
|
なし |
|
 |
|
紺地金泥般若心経(小学館文庫)
立松和平
ISBN:4094178619 |
仏の教えの核心『般若経』のエッセンスを262文字に集約した『般若心経』は、そのシンプルで強力なパワーで1300年の歴史を持つ大ベストセラーだ。「隅寺般若心経」は、その原型と... |
702円(税込)
|
2001/12/06
|
A6変
|
あり |
|
 |
|
永遠の宇宙 高野山
撮影/永坂嘉光
ISBN:4096814512 |
弘法大師空海の霊場高野山を撮り続けた写真家による真言密教の真の姿弘法大師空海が、自らの教えである真言密教の根本道場とした高野山は、爾来一千年を越えた今も、その聖地として教えを継承... |
3,630円(税込)
|
2001/11/28
|
AB
|
あり |
|
 |
|
歌舞伎の表現をさぐる
編/服部幸雄
ISBN:4900256625 |
なるほど。だから歌舞伎は面白いのか。 歌舞伎の表現やその斬新な発想はどのようにして生まれ、どのように継承されてきたのか。編集服部幸雄の司会・構成で羽左衛門ら現代の歌舞伎を担う... |
3,981円(税込)
|
2001/10/25
|
*****
|
なし |
|
 |
|
パール判事の日本無罪論
田中正明
ISBN:4094025065 |
マッカーサーも認めた「東京裁判の不正」を問う不朽の名著復刻。「私は真実を真実と認め、正しき法を適用したにすぎない」。判事11名の中ただ一人日本無罪を主張した... |
715円(税込)
|
2001/10/05
|
文庫
|
あり |
|
 |
|
mye喜多嶋舞写真集
モデル/喜多嶋 舞・撮影/篠山紀信
ISBN:4093945896 |
女優・喜多嶋舞と写真家・篠山紀信氏が秘境・ハナマウイで行ったフォトセッションがついに結実。長らく“写真”の世界から離れていた喜多嶋舞の、決意の一冊がここに... |
3,850円(税込)
|
2001/09/13
|
B5
|
なし |
|
 |
|
ジス・イズ・アニメーション 千と千尋の神隠し
スタジオジブリ
ISBN:4091015581 |
宮崎駿監督の最新長編アニメ映画をムック化。となりのトトロ、もののけ姫などのヒット作で有名な宮崎駿監督の最新映画のムック本です。不思議の街に迷いこんだ千尋がくりひろげる冒険を、... |
996円(税込)
|
2001/08/31
|
AB
|
なし |
|
 |
|
世界百名山 II
白川義員
ISBN:4096991082 |
前人未踏の偉業「世界百名山」の第?弾、白川芸術の集大成遂に発売世界的写真家白川義員氏が、生命の危険や、度重なる困難を克服して完成した「世界百名山」は先に第一巻が... |
41,800円(税込)
|
2001/08/17
|
A3
|
なし |
|
 |
|
PLATONIC SEX(小学館文庫)
著/飯島 愛
ISBN:4094023968 |
100万人が共感し、感動したベストセラー文庫化!!そうやって、生きてきた――。家出、援助交際、AV出演……。人気タレント・飯島愛が自らの過去を赤裸... |
524円(税込)
|
2001/08/03
|
A6
|
なし |
|
 |
|
歌舞伎のかつら
編/野口達二・著/松田青風
ISBN:4900256196 |
かつらに関して唯一冊の、そして最高の権威ある名著の復刻〈新装版〉 故松田青風氏が辛苦丹精の結実がこの本である。専門的な本だけに久しく復刻されなかったのを敢えて強行し... |
5,762円(税込)
|
2001/07/30
|
*****
|
なし |
|
 |
|
踊るヒント見るヒント
著/村 尚也
ISBN:4900256528 |
ここが踊りのコツ、ここが踊りの見所 いま、日本舞踊がまぶしく解き放される!! 舞踊振付師であり演出家であり、実演者である著者の目から解き明かされる“舞踊不思... |
2,350円(税込)
|
2001/05/30
|
*****
|
なし |
|
 |
|
演劇 折り折りの記
濱村道哉
ISBN:4900256633 |
NHKの放送現場で昭和20年代から主としてドラマの製作、演出にたずさわってきた著者は、その一方で歌舞伎、新派、前進座、新国劇、商業演劇などの舞台を60余年にわたって見... |
3,080円(税込)
|
2001/05/10
|
*****
|
なし |
|
 |
|
続 踊るヒント見るヒント
著/村 尚也
ISBN:490025665X |
*踊りの見かた 踊りかたが変わる *おどりが愛しく 嬉しくなる |
2,420円(税込)
|
2001/04/28
|
*****
|
なし |
|
 |
|
セブン セブン セブン(小学館文庫)
ひし美ゆり子
ISBN:4094020764 |
今の子どもたちは、家の周囲に空き地や原っぱもないし、そんな時間もなくなって、「缶蹴り」や「陣取り」をして遊ぶような、幼馴染の世界を失っているけれども、ウルトラセブンをつくっていた人間関係... |
586円(税込)
|
2001/03/06
|
文庫
|
あり |
|
 |
|
現代フランス演劇傑作選
訳/柴田耕太郎
ISBN:4900256617 |
ブールバール劇から前衛劇までフランス演劇の粋を集めました 演劇愛好家はもちろん、フランス・フェチ、研究者、そして企画に悩むプロデューサーにとっておきの一冊です... |
3,143円(税込)
|
2001/03/01
|
*****
|
なし |
|
 |
|
世界美術大全集 東洋編 総索引
ISBN:4096010685 |
収録作家520名、作品9647点を和・欧文で検索できる総索引作家名からその作品がひけるのはもちろん、作品名からも検索できる。工芸品はジャンル別にもひける。出土地・遺跡名から作品が... |
11,000円(税込)
|
2001/02/23
|
B4
|
あり |
|
 |
|
心・魂・情・念のうねり
著/宮越郷平
ISBN:4900256609 |
野口達二は戦後を代表する劇作家のひとりである。昭和3年(1928)、現在の秋田市土崎港に生まれた彼は秋田中学から早稲田大学に進み演劇を志した。その後歌舞伎の世界に編集者としてたずさわる一方... |
2,420円(税込)
|
2001/02/22
|
*****
|
なし |
|
 |