「アート・教養・エンタメ」の検索結果

注文について 在庫について 
書名・著者名・ISBN 内容 価格 発売日 判型 在庫 注文
東京風俗三十帖
著/濱本高明
ISBN:4900256560
好評『浅草風俗二十帖』に続く、 風俗ロマン・シリーズ待望の第二弾。 ・江戸に想いを…… 雪の朝、井伊大老襲撃《桜田門》 豪商紀国屋文左衛門を忍ぶ《清澄庭園》 ... 1,650円(税込) 1998/12/10
*****
なし
アラスカ 風のような物語(小学館文庫)
星野道夫
ISBN:4094111913
写真家・星野道夫のアラスカ取材の集大成が文庫に。19歳のときに見た、たった1枚のエスキモーの村の写真に魅せられ、アラスカに渡った星野道夫は、ロシア・カムチャ... 1,045円(税込) 1998/12/04
文庫
あり
逆説の日本史4 中世鳴動編(小学館文庫)
著/井沢元彦
ISBN:4094020047
封印された歴史をウラ側から読み解く第4弾!日本人の「平和意識」には、ケガレ思想に基づく偏見があり、特に軍隊というものに対する見方が極めて厳しく、「軍隊無用論」のような、世界の常識... 935円(税込) 1998/12/04
文庫
あり
世界美術大全集 東洋編5・五代・北宋・遼・西夏
責任編集/小川裕充、弓場紀知
ISBN:4096010553
五代・北宋・遼・西夏時代の代表的な名品を新撮カラーで紹介。五代十国の分裂期を経て、「文治国家」宋では新興地主や富商が新しい支配層の母胎となる。科挙制度で多くの知識人(士太... 30,800円(税込) 1998/11/25
B4
なし
現代臨書大系 [愛蔵版] 全10巻セット
監修/青山杉雨・編著/上條信山
ISBN:4099149013
37,400円(税込) 1998/10/01
全10巻セット
なし
夢を語る役者たち
著/横溝幸子
ISBN:4900256250
女性演劇記者のベテランが優しく引出す役者の夢! 歌舞伎俳優中心に時々の話題の演劇人三十三人へのインタビュー。 <演劇界>誌上に四年にわたり好評連載された... 2,420円(税込) 1998/09/15
*****
なし
かぶきの美学(新装版)
著/郡司正勝
ISBN:4900256471
5版 かぶきの美を体系的にとらえた好著として長いベストセラーを誇っています。 かぶきを単なる娯楽としてよりも、更に進んで教養・知識として受け容れようとする人の是非読まねばならない一冊と言... 2,530円(税込) 1998/09/10
*****
なし
杉田かおる 女優ごっこ
撮影/篠山紀信・杉田かおる
ISBN:4093945861
17才の時のヌードを含む女優・杉田かおるの初ヌード写真集TVドラマ『パパと呼ばないで』『3年B組金八先生』『池中玄太80キロ』などで人気を呼んだ女優・杉田かお... 3,850円(税込) 1998/09/10
B5
なし
世界美術大全集 東洋編2・秦・漢
責任編集/曽布川 寛、谷 豊信
ISBN:4096010529
戦国中国を統一した秦帝国と漢の富と力を示す秘宝・名品を紹介。戦国の中国を統一して帝位についたのは秦の始皇帝であった。不老不死を求めた始皇帝は臣下を日本にまでも派遣し、また、自分の墓の中に宮... 30,800円(税込) 1998/08/28
B4
なし
世界美術大全集 東洋編10・高句麗・百済・新羅・高麗
責任編集/菊竹淳一、吉田宏志
ISBN:409601060X
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)へ撮影を敢行した高句麗古墳壁画、慶州石窟庵の仏像彫刻、新羅の金冠や黄金装身具、高麗青磁螺細工など三国から高麗時代にわたる多種多様な美術さ... 30,800円(税込) 1998/06/26
B4
あり
桂文楽落語全集
著/暉峻康隆
ISBN:4094801219
名人文楽の落語、対談、かくし芸と貴重な音源を収録したCD10枚と、解説書がついた文楽の決定版CDブック。 20,900円(税込) 1998/06/23
B5変
なし
「言霊の国」解体新書(小学館文庫)
著/井沢元彦
ISBN:409402302X
我々の住む国はなぜ「世界の非常識国家」になったか言霊(コトダマ)の国に「言論の自由」はない。日本人を支配する「言霊」信仰のもとでは、論理的な予測と希望的な観測が混同され、... 565円(税込) 1998/05/09
文庫
あり
月の汀(みぎわ)
画/上村淳之
ISBN:4096996629
上村淳之画伯の最新リトグラフを限定制作。現代日本画壇で花鳥画の第一人者といわれる上村淳之画伯の最新リトグラフ作品。画伯の得意とする「鴫」をテーマに月下の水辺にたたずむ優美な姿を端正な... 242,000円(税込) 1998/05/01
リトグラフ
なし
逆説の日本史3 古代言霊編(小学館文庫)
著/井沢元彦
ISBN:4094020039
"軍隊と平和憲法"論争の原点は平安京にあった!「軍隊と平和憲法」論争の原点は平安京にあった・意表を衝く問題提起の根底にあるものとは、「天皇(家)および平安政府の... 935円(税込) 1998/04/03
文庫
あり
世界美術大全集 東洋編9・清
責任編集/西上 実、中野 徹
ISBN:4096010596
17〜19世紀、世界の頂点を極めた清帝国の多種多様、多彩な美術を紹介。清時代の300年間――とくに康煕、雍正、乾隆帝の三代――は、世界で最も高度な文化と美術が花開いた... 30,800円(税込) 1998/03/27
B4
あり
天皇になろうとした将軍(小学館文庫)
著/井沢元彦
ISBN:4094023011
足利義満の秘められた野望を明らかにするなぜ戦乱記を「太平」記と記したのだろうか? 後醍醐天皇の「遺言」に秘められたこととは。金閣寺に塗り込められた足利義満の「野心」。金閣「寺」の命名... 524円(税込) 1998/03/06
文庫
なし
逆説の日本史2 古代怨霊編(小学館文庫)
著/井沢元彦
ISBN:4094020020
なぜ聖徳太子に「徳」という称号が贈られたのか?そこには日本人特有の怨霊信仰との関わりが秘められていた。そのメカニズムを初めて白日のもとにさらしたベストセラーの文庫版刊... 1,023円(税込) 1998/02/06
文庫
なし
世界美術大全集 東洋編4・隋・唐
責任編集/百橋明穂、中野 徹
ISBN:4096010545
隋・唐の都、長安と副都、洛陽は当時、世界で、最も経済、文化、芸術が繁栄した都市であった。異国情緒豊かな西域からの美術、“帝国”固有の美術など、多彩極まりない美... 30,800円(税込) 1997/12/11
B4
なし
浅草風俗二十帖
著/濱本高明
ISBN:4900256552
― 二十話が織りなす人と風物、興味尽きせぬ話の数々。畸人・俳人・武人・侠客・小説家・浪曲師etc、明治の高層ビル『凌雲閣』、偲ぶれば浅草公園門跡のいます《... 1,100円(税込) 1997/12/10
*****
なし
清元ひとすじ
序文/宇野信夫・装画/清元志寿太夫
ISBN:4900256080
当代の清元の名人が初めて明かした半生の思い出、その波乱の道程が生々と描かれた好著。 清元志寿太夫(きよもとしずだゆう)。明治31年生まれ。人間国宝、芸術... 2,750円(税込) 1997/12/05
*****
なし

<<<前へ 1 ... 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 次へ>>>
998件中 921〜 940件