HOME > 童門冬二


「童門冬二」の検索結果

注文について 在庫について 
書名・著者名・ISBN 内容 価格 発売日 判型 在庫 注文
司馬遼太郎がゆく
著/半藤一利、山折哲雄、童門冬二
ISBN:9784094700220
作家や歴史学者が解き明かす司馬作品の魅力『竜馬がゆく』 『坂の上の雲』 『国盗り物語』 『新選組血風録』……。半藤一利氏、山折哲雄氏、童門冬二氏ほか、作家や歴史学者が... 825円(税込) 2018/06/06
文庫判
あり
退いて後の見事な人生
童門冬二
ISBN:9784396112981
この8人の見事な「隠居力」を見よ! 引退後の人生を「黄金の日々」にした人々 新井白石・黒田如水・徳川斉昭・古田織部・松平宗衍・松居遊見・伊能忠敬・鴨長明 ... 880円(税込) 2012/11/02
新書判
なし
上杉茂憲
童門冬二
ISBN:9784396112486
本土と沖縄の架け橋となった、知られざる日本人 受け継がれた上杉鷹山の精神 なぜ今も、沖縄の人から顕彰されているのか? 【本書の内容】 序 章 私と上杉茂憲との出会い 第一章 ... 836円(税込) 2011/08/31
新書判
なし
日本史に刻まれた最期の言葉
童門冬二
ISBN:4396110456
歴史を変えた言葉の力! 偉人たちの言葉が、この国の歴史を彩ってきた。 血の通った言葉で探る、童門版・日本通史!満足して死んでいった者などいやしない。 誰もが死の直前まで生... 814円(税込) 2006/06/26
新書判
なし
論語とソロバン
童門冬二
ISBN:4396631618
〈近代日本が進むべき道はこれだ!〉慶応3年(1867),徳川昭武(あきたけ)の随員として渡仏した渋沢栄一が現地で見たものは,“人間愛の理念”に裏打ちされた資本主義... 1,870円(税込) 2000/02/10
四六判
なし
人生を二度生きる
童門冬二
ISBN:4396327323
五稜郭落城後、残された命を新政府に捧げる決意をした榎本武揚。裏切り者と罵られても新たな夢に賭けた! 734円(税込) 2000/01/11
文庫判
なし
家康に訊け!
童門冬二
ISBN:4396311397
組織の維持に不可欠な徳川家康の戦略とリーダーシップとは?●花はやっても実はやらず―外様と譜代の使い方●家康流「運」とのつきあい方●権力者の心理をどう読むか―信長との葛藤... 597円(税込) 1999/12/10
文庫判
なし
慶喜を動かした男
童門冬二
ISBN:4396326211
幕末の動乱期、日本の命運を握った男…龍馬が師と仰ぎ、海舟が虞れた彼の慧眼は、維新を見つめていた。 628円(税込) 1998/02/13
文庫判
なし
小説 榎本武揚
童門冬二
ISBN:4396631162
徳川幕府では軍艦奉行として活躍,一転,明治新政府下では閣僚を歴任し爵位まで得た奇跡の男──榎本武揚(えのもとたけあき)。〈忠臣は二君に仕えず〉の武士道精神が生きてい... 1,980円(税込) 1997/08/28
四六判
なし
奇兵隊燃ゆ
童門冬二
ISBN:4396322895
理想に向けて邁進する奇兵隊隊長赤根武人だったが、隊の創設者・高杉晋作と決定的な対立を迎えた。 513円(税込) 1992/12/07
文庫判
なし
謎の太平記
童門冬二
ISBN:4396310382
戦乱の記録なのになぜ『太平記』なのか…楠木正成、足利尊氏、北条高時と歴史上の人物の知られざる実像! 492円(税込) 1991/07/08
文庫判
なし


1
11件中 1〜 11件