書名・著者名・ISBN |
内容 |
価格 |
発売日 |
判型 |
在庫 |
注文 |
 |
|
宮大工と歩く 千年の古寺
松浦昭次
ISBN:9784396314392 |
宮大工による古寺案内は、一味違う
さあ、先人の「知恵」を知る旅に出かけよう<お寺や神社には、世界最高峰の木造建築が立ち並ぶ>
宮大工にとっては、多くの古建築を見て学ぶのも大切な仕事... |
628円(税込)
|
2007/08/30
|
文庫判
|
なし |
|
 |
|
宮大工千年の「手と技」
松浦昭次
ISBN:4396313691 |
古代から今に受けつがれる匠の手仕事<「日本人の手仕事」の奥深さ
尾道 大本山・浄土寺 住職 小林海暢(かいちょう)>
私と松浦さんとのご縁は、昭和四十三年に遡ります。... |
597円(税込)
|
2005/01/11
|
文庫判
|
なし |
|
 |
|
宮大工と歩く千年の古寺
松浦昭次
ISBN:4396611730 |
立松和平氏推薦
一味も二味も違う、宮大工による古寺案内
本書を片手に持ち、古寺の巡礼を、私はしたい
【本書で歩くお寺】
1章 法隆寺を歩く
法隆寺、東大寺、唐招提寺、室生... |
1,760円(税込)
|
2002/12/10
|
四六判ハード
|
なし |
|
 |
|
宮大工 千年の知恵
松浦昭次
ISBN:4396313055 |
永六輔氏推薦
古(いにしえ)の大工の技術の高さがよく分る。
この本は一級品です。
もしも五重塔や本堂の「軒(のき)の線」が真っ直ぐな直線だったとしたら、はたして... |
597円(税込)
|
2002/10/10
|
文庫判
|
なし |
|
 |
|
宮大工千年の「手と技」
松浦昭次
ISBN:4396611307 |
尾道(おのみち)・浄土寺 小林海暢(かいちょう)住職──推薦
棟梁(とうりょう)の「仕事」には感服しました。
「日本人の手仕事」の奥深さ
尾道(... |
1,760円(税込)
|
2001/08/24
|
四六判ハード
|
なし |
|
 |
|
宮大工 千年の知恵
松浦昭次
ISBN:4396611099 |
もしも五重塔や本堂の「軒(のき)の線」が真っ直ぐな直線だったとしたら、はたしてそれらの建物に美しさをお感じになるでしょうか。伝統的な日本の社寺(しゃじ)建築の美し... |
1,760円(税込)
|
2000/08/09
|
四六判ハード
|
なし |
|
 |