書名・著者名・ISBN |
内容 |
価格 |
発売日 |
判型 |
在庫 |
注文 |
 |
|
看護師国試2017 必修問題完全予想550問
編/看護師国家試験対策プロジェクト
ISBN:9784796523875 |
本書を改訂増補した本が出ています
看護師国試2018 必修問題完全予想550問(2017年7月発売)
ISBNコード:9784796524131 |
2,035円(税込)
|
2016/07/29
|
B5
|
なし |
|
 |
|
カンタン理解! 呼吸のしくみとはたらき
編著/岩田充永
ISBN:9784796523745 |
●呼吸の解剖と生理が、わかりやすいイラストで「見て」わかる!
●“アシドーシス”“アルカローシス”を理解して、異常な呼吸のしくみがよくわかる。
●代表的な呼吸器疾患「COP... |
2,420円(税込)
|
2016/07/29
|
B5
|
なし |
|
 |
|
ガイドラインに基づく まるわかり褥瘡ケア
著/田中マキ子
ISBN:9784796523820 |
「褥瘡の基礎知識」から「アセスメント」「予防・治療・ケアの実際」まで、「褥瘡ケアのすべて」を網羅。
褥瘡ケアに初めてかかわる方から、ケアの根拠を知りたいベテランの方... |
1,980円(税込)
|
2016/07/20
|
B5
|
なし |
|
 |
|
基準看護計画 第3版 臨床でよく出合う看護診断と潜在的合併症
編/矢田昭子、秦 美恵子
ISBN:9784796523806 |
臨床でよく使う37の看護診断に絞った基準看護計画を掲載。医学問題は、「潜在的合併症」に基づいて標準的な看護計画を策定。看護診断は、最新版「NANDA-I2015-2017」に準拠。第I部 看護診... |
3,080円(税込)
|
2016/06/30
|
A5変
|
なし |
|
 |
|
術後ケアとドレーン管理のすべて
編/竹末芳生、藤野智子
ISBN:9784796523868 |
術後患者の全身状態から、ドレーン・カテーテル・チューブの管理まで、術直後のケアに必要な知識を幅広く網羅。ICU外科病棟のナースはもちろん、感染対策にかかわるスタッフ... |
4,180円(税込)
|
2016/06/30
|
B5
|
あり |
|
 |
|
ナースが知っておきたい 小児科でよくみる症状・疾患ハンドブック
編著/横田俊一郎、山本淳
ISBN:9784796523844 |
症状や分野別にみた、よくみる疾患・見逃しやすい疾患について、コンパクトにまとめたハンドブック。家族への説明、健診、予防接種、学校とのかかわりなど、役立つ知識をわかりやすく解説し... |
2,310円(税込)
|
2016/06/20
|
B5
|
なし |
|
 |
|
認知症ケアガイドブック
編/公益社団法人 日本看護協会
ISBN:9784796523851 |
認知症の病態の知識、ケアにおける倫理、症状アセスメント、日常生活のアセスメント、多様な場でのケアマネジメント、家族支援等について、わかりやすく解説しました。認... |
2,750円(税込)
|
2016/06/03
|
B5
|
あり |
|
 |
|
ベストプラクティス 医療関連機器圧迫創傷の予防と管理
編/一般社団法人 日本褥瘡学会
ISBN:9784796523837 |
一般病棟や集中治療室で、マスクやカテーテル・チューブなど医療関連機器の圧迫によってできる創傷のケアについて、具体的にわかりやすく解説しました。序 章 ベストプラクティ... |
1,650円(税込)
|
2016/05/20
|
A4
|
あり |
|
 |
|
チャートでまるわかり! もう怖くない急変対応
編著/濱本実也
ISBN:9784796523769 |
何をどう見て、判断するか。エキスパートの思考・判断の流れをチャートで「見える化」。
アセスメントも対応も、この1冊でよくわかる!
持ち歩ける「クイックカード」... |
2,200円(税込)
|
2016/04/28
|
B5
|
あり |
|
 |
|
平成28年度診療報酬改定 「排尿自立指導料」に関する手引き
編/一般社団法人 日本創傷・オストミー・失禁管理学会
ISBN:9784796523813 |
本書を改訂増補した本が出ています
「排尿自立指導料」に関する手引き 新版(2018年9月発売)
くわしくはこちらをご覧ください |
880円(税込)
|
2016/04/25
|
A4
|
なし |
|
 |
|
楽しく学ぶ! 看護につながる解剖生理 改訂版
著/小寺豊彦
ISBN:9784796523776 |
精密なメディカルイラストを用いて、解剖生理の必須ポイントをビジュアルで理解できる。日常生活行動をみる視点から、看護的に解剖生理をかわいいイラストでやさしく解説。関連する国試過去... |
1,980円(税込)
|
2016/03/28
|
B5
|
あり |
|
 |
|
看護学生スタディガイド2017
編集/池西静江、石束佳子
ISBN:9784796523783 |
本書を改訂増補した本が出ています
看護学生スタディガイド2018(2017年3月発売)
くわしくはこちらをご覧ください |
5,830円(税込)
|
2016/03/18
|
A5変
|
なし |
|
 |
|
これは使える カタカナ看護用語辞典
編/エキスパートナース編集部
ISBN:9784796523790 |
臨床でよく聞く、医学・看護のカタカナ語表記の専門用語・略語・慣用語を精選し、簡潔に解説。重要な語は、イラストや図表でくわしく解説。何の言葉か、すぐにわかる。<本書の特徴>
... |
1,540円(税込)
|
2016/03/18
|
文庫
|
なし |
|
 |
|
ナースが行う 検査手技 どうする?なぜする?Q&A
編/諏訪部章
ISBN:9784796523752 |
●採血などの検体検査から特殊な検査まで、間違えるとデータに影響が出てしまいかねない「検査手技」について、Q&Aで解説。
●ナースが行うことが多い検査の「具体的な方法」... |
1,320円(税込)
|
2016/03/18
|
B5
|
なし |
|
 |
|
まるごと図解 ケアにつながる脳の見かた
編著/波多野武人
ISBN:9784796523738 |
豊富なイラスト図解により、複雑な脳をシンプルに、楽しく理解できる。解剖・機能をベースに、主要な疾患とケア、脳脊髄障害から起こる症状とケアをつなげて学ぶことで、深い知識が得られ... |
2,640円(税込)
|
2016/03/18
|
AB
|
あり |
|
 |
|
イラスト みんなの感染対策
著/下間正隆、小野保、近藤大志、澤田真嗣
ISBN:9784796523721 |
感染対策で大切なことが、イラスト図解でよくわかる。
医療者が患者さんの立場に立って感染対策に関する情報を共有し、行動するための知識と具体策をわかりやすく解説。■感染対策のきほん ・院内感染を正し... |
2,640円(税込)
|
2016/02/23
|
AB
|
あり |
|
 |
|
看護アセスメントにつながる 検査データの見かた
編/山中克郎、石川隆志、眞野惠子
ISBN:9784796523707 |
この患者さんの状態(疾患)では、どの検査項目を見るとよいか、その検査値の推移をどう読むか。検査データから、「今、患者さんの身体に起こっていること」を把握し、看護アセスメントと... |
2,420円(税込)
|
2016/02/19
|
AB
|
あり |
|
 |
|
ナースのためにナースが書いた ココが知りたい栄養ケア
編/矢吹浩子
ISBN:9784796523714 |
患者さんの、さまざまな病態における栄養管理について、Q&Aでわかりやすく解説。
ナースが日々のケア場面で疑問に思うこと、よくわからなくてモヤモヤしていることなどに、第一線で活躍してい... |
2,530円(税込)
|
2016/02/19
|
B5
|
なし |
|
 |
|
書いて覚える 解剖生理ワークブック
著/安谷屋均
ISBN:9784796523677 |
看護に必要な解剖生理学の、覚えておきたい知識を、系統別・項目別に厳選。カラーの「図問題」と、それに関連した「文章問題」を繰り返し解いて書くことで実力がついてくる。別冊「解答・... |
2,530円(税込)
|
2016/01/20
|
B5
|
あり |
|
 |
|
アセスメントに使える 疾患と看護の知識
編集:池西静江、小山敦代、西山ゆかり
ISBN:9784796523684 |
主要22疾患+正常分娩について、疾患理解や看護過程に活かせる「解剖生理」と「病態生理・症状・検査・治療・看護ケア」の知識をビジュアルに解説。患者さんの情報収集に役立つヘルスアセス... |
3,080円(税込)
|
2016/01/20
|
AB
|
あり |
|
 |