| 書名・著者名・ISBN |
内容 |
価格 |
発売日 |
判型 |
在庫 |
注文 |
 |
|
ここから始める! 看護学校入学前ドリル
著/菊地よしこ
ISBN:9784796524186 |
看護学校での学習を始める前に、知っておかなければならない「国語」「数学」「理科」「地歴・公民」の基本知識をドリル形式で解きながら覚えていく本です。おもな内容
■看護に必要な国... |
1,100円(税込)
|
2017/11/30
|
B5
|
あり |
|
 |
|
症状を知り、病気を探る 病理医ヤンデル先生が「わかりやすく」語る
著/市原 真
ISBN:9784796524209 |
病気とは何か、患者さんの痛みや苦しみは何に由来するのか―――
病理医ヤンデル先生が、患者さんがよく訴える5つの症状の“みかた”を語る!インターネットで「病理医ヤンデル」とし... |
1,760円(税込)
|
2017/11/20
|
A5
|
あり |
|
 |
|
まるごと図解 摂食嚥下ケア
編著/青山寿昭
ISBN:9784796524162 |
さまざまな診療科における摂食嚥下障害ケアを、図を中心に解説。脳血管障害、認知症、頭頚部がんなど、疾患別のポイントも満載。小児から高齢者までの「食べる力」を支える1冊どこから読んでも面白... |
2,640円(税込)
|
2017/10/27
|
AB
|
あり |
|
 |
|
看護師国試 ここだけ覚える!
編/看護師国家試験対策プロジェクト
ISBN:9784796524155 |
本書を改訂増補した本が出ています
看護師国試2019 ここだけ覚える!(2018年6月発売)
ISBNコード:9784796524407 |
1,650円(税込)
|
2017/09/15
|
A5
|
なし |
|
 |
|
これで治る!褥瘡「外用薬」の使い方
著/古田勝経
ISBN:9784796524148 |
褥瘡の病態を適切に評価し、外用薬による局所治療によって、治らないといわれていた「褥瘡を治す」。著者の豊富な経験に基づいて、外用薬を中心とした褥瘡の局所治療のノウハウを具体的に紹介します... |
2,310円(税込)
|
2017/08/31
|
B5
|
あり |
|
 |
|
循環器ナースのギモン
監/三角和雄・編/飯塚大介、須藤麻美
ISBN:9784796524070 |
◦看護師が臨床現場で抱く疑問を集め、医師や看護師など多職種が、それぞれの視点で回答。
◦指示の根拠や看護ケアのエビデンスを知ることで、観察ポイントやコツがわかる。
&... |
2,530円(税込)
|
2017/08/04
|
B5
|
あり |
|
 |
|
がんになった外科医 元ちゃんが伝えたかったこと
著/西村元一
ISBN:9784796525084 |
看護師、医師、医療者、がんとむきあうすべての人たちへのメッセージ。
医療者として、患者として、夫として父親として、そして社会活動家の一人として、さまざまな側面を持っておられた西... |
1,430円(税込)
|
2017/07/28
|
4−6
|
なし |
|
 |
|
パーフェクト臨床実習ガイド 母性看護 第2版
編/堀内成子
ISBN:9784796524117 |
実習で遭遇する頻度の高い対象の特性、疾患、問題、治療、看護ケアを網羅。最新の臨床知識・技術、多彩なケーススタディで基礎から応用までが身につきます。おもな内容序論:... |
3,520円(税込)
|
2017/07/28
|
B5
|
あり |
|
 |
|
看護師国試2018 必修問題完全予想550問
ISBN:9784796524131 |
本書を改訂増補した本が出ています
看護師国試2019 必修問題完全予想550問(2018年7月発売)
くわしくはこちらをご覧ください |
2,035円(税込)
|
2017/07/20
|
B5
|
なし |
|
 |
|
まるごと図解 腎臓病と透析
監修/小林修三・編集/日高寿美
ISBN:9784796524100 |
急性腎障害や慢性腎臓病など、腎障害の発症は年々増加しています。看護師をはじめ、管理栄養士、理学療法士などの医療者を対象に、腎臓のはたらきや疾患、治療について、図を多く入れてわかりや... |
2,420円(税込)
|
2017/06/20
|
AB
|
あり |
|
 |
|
消化器ナースのギモン
編/西口幸雄、久保健太郎
ISBN:9784796524063 |
看護師が臨床現場で抱く疑問を集め、医師や看護師など多職種が、それぞれの視点で回答。
◦指示の根拠や看護ケアのエビデンスを知ることで、観察ポイントやコツがわかる。
◦... |
2,750円(税込)
|
2017/05/19
|
B5
|
あり |
|
 |
|
老年看護 第2版
編集/正木治恵
ISBN:9784796524094 |
高齢者を取り巻く環境変化に沿った具体的な事例で理解が深まる。
実習で遭遇する頻度の高い対象の特性、疾患、問題、治療、看護ケアを網羅。
最新の臨床知識・技術、多彩なケースス... |
3,300円(税込)
|
2017/05/19
|
B5
|
あり |
|
 |
|
スキンケアガイドブック
編/一般社団法人 日本創傷・オストミー・失禁管理学会
ISBN:9784796524087 |
褥瘡、スキン-テア、IAD(失禁関連皮膚障害)など、さまざまなスキントラブルに対する科学的なケア方法を網羅。基本的な知識から、病態・状態別の具体的なケア方法まで、最新の知... |
3,850円(税込)
|
2017/04/28
|
B5
|
あり |
|
 |
|
看護に必要な 漢字で覚える解剖ドリル
編著/菊地よしこ
ISBN:9784796523998 |
覚えなければいけない解剖用語を、漢字をなぞりながら練習できる本。入学前の事前学習から、実習・国家試験対策まで使えます。おもな内容
Part1簡単な身体の部位の呼び方
身体の部... |
1,430円(税込)
|
2017/04/10
|
B5
|
あり |
|
 |
|
新版 看護学生お役立ちカード
編集/プチナース編集部
ISBN:9784796570091 |
実習で役立つ、数値やスケール、観察項目などを、24枚のカードにまとめました。柔らかいけれど丈夫で折れにくく、水やアルコールにも強い素材のカードなので、実習先でも安心して使えます... |
1,320円(税込)
|
2017/04/10
|
A6変
|
あり |
|
 |
|
ナースが書いた 看護に活かせる輸液ノート
著/渡辺朔太郎
ISBN:9784796524049 |
NST(栄養サポートチーム)専任看護師が、看護に活かせる輸液管理の正しい知識と方法を、イラストを使ってわかりやすく解説しました。おもな内容■輸液って何だろう?■輸液に... |
1,980円(税込)
|
2017/04/10
|
B5
|
あり |
|
 |
|
看護学生スタディガイド2018
編著/池西静江、石束佳子
ISBN:9784796524001 |
本書を改訂増補した本が出ています
看護学生スタディガイド2019(2018年3月発売)
くわしくはこちらをご覧ください |
5,830円(税込)
|
2017/03/17
|
A5
|
なし |
|
 |
|
パーフェクト臨床実習ガイド 小児看護 第2版
監/筒井真優美・編/飯村直子、江本リナ、西田志穂
ISBN:9784796524018 |
実習で遭遇する頻度の高い対象の特性、疾患、問題、治療、看護ケアを網羅。
小児を取り巻く環境変化に沿った具体的な事例で理解が深まる。
最新の臨床知識・技術、多彩なケースス... |
3,630円(税込)
|
2017/03/17
|
B5
|
あり |
|
 |
|
ナースのための基本薬
編著/木津純子
ISBN:9784796523981 |
本書を改訂増補した本が出ています
ナースのための基本薬 第2版(2020年1月発売)
くわしくはこちらをご覧くださいよく使われる500薬に絞り込んで、なじみのある商品名で五十音順に... |
2,640円(税込)
|
2017/03/17
|
B6
|
なし |
|
 |
|
ナースが書いた 看護に活かせる 心臓ペースメーカー・CRT・ICDノート
著/鈴木まどか・医学監修/林 英守
ISBN:9784796524032 |
ペースメーカーを必要とする疾患と、それを理解するための基礎医学の知識、機器についての説明、看護の実践まで、わかりやすく解説。心臓再同期療法(CRT)、植込み型除細動器(ICD)もとりあ... |
2,200円(税込)
|
2017/02/20
|
B5
|
なし |
|
 |